結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

チャノマ代官山(恵比寿・代官山エリア)

2016年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

チャノマ様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式の二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 8,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式で使用したプロフィールムービーを上映、
新郎新婦入場、
乾杯、
歓談、
ビンゴゲームゲーム、
全員集合写真、
エンドロールムービー上映、
新郎新婦退場。
という流れでした。

会費の設定で検討したこと

景品を13万円から15万円くらいの間で検討しており、会場にかかる機材等の費用、全員分のお料理代金など合わせた金額とを、会費でまかなえるようにと思い、金額設定いたしました。
男女差は受付の方もややこしくなるかなとおもい、全員同じ金額で設定いたしました。

開催したゲームや景品について

ゲームに関しては友人と相談をし、たくさん意見をいただいたのですが、人数が多いということもあったため、定番のビンゴゲームにすることにしました。
景品は男女どちらでも喜ばれるディズニーリゾートペアチケットや電動歯ブラシ、お肉、ドライヤーなど、実用的なものを多く揃えました。

皆様へのアドバイス・その他

会費設定については上に記載。
幹事は友人。
余興は行いませんでした。

【閉店】ギント銀座(掲載終了エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

アニ様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲストをおもてなし〜結婚式二次会編〜

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

バレンタインデーの結婚式二次会でした。
そのため、ウェディングケーキはチョコレートケーキにしてもらいました。
結構、ゴージャスなウェディングケーキにしてもらいました。
余興は知人にギターを弾いてもらい、盛り上げてもらいました。
サプライズでは新郎から新婦へ手紙とブーケを渡しました。

会費の設定で検討したこと

会費は特に深くは考えずに決めました。
友人の結婚式二次会に参加した時の相場が男性8000円、女性7000円が多かったので、その流れで決めました。
男性、女性で価格差があるのは単純に男性の方が沢山食べると考えたからです。

開催したゲームや景品について

ゲームは映像を使った新郎新婦クイズとハッピーターンの早食い競争をしました。
非常に盛り上がって良かったです。

景品はディズニーペアチケットやバリスタコーヒーメーカー、近江牛、マッサージ機など会場が盛り上がるものから新郎の地元の名産品などを盛り込みました。

皆様へのアドバイス・その他

まずは会場選びが重要です。
二次会でどんなことをしたいのか、何人位を見込んでいるのかを具体的にした上で会場を探すと良いかと思います。
二次会の内容も自分達で決めました。
幹事に依頼する時もただお願いするよりは、一緒に作り上げていく方が良い二次会になると思います。

ムーラン(難波・天王寺エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

マカロン様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

二次会をしました。幹事さんにおまかせしたのですがビンゴが豪華でよかったです。
お店で各テーブルにキャンドルサービスや大好きなキャラクターのオリジナルケーキが嬉しかったです。
余興のDVDは大画面で見れて感動しました。

会費の設定で検討したこと

男女では食べる量や飲む量が違うことと、あと新婦側の友達が妊娠中や赤ちゃんがいる方が多かったので、お酒は飲まないかなと思いました。
あとビンゴの景品のために多く設定したそうです。幹事さんはただになりました。

開催したゲームや景品について

ビンゴをしました。
幹事さんにまかせていたのでどれくらいかかったかはわかりませんが景品は10個以上ありました。
内容は松坂牛や蟹やパンをつくる機械やレイコップの似たような物がありました。
カイロを残念賞にしてました。

皆様へのアドバイス・その他

会場の設定は式場の近くにしてすごくよかったのですが、衣装をかりるところも近い方がいいこととその店で借りた方がいいです!

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぽめ様(新郎・新婦)からの投稿です

にぎやかな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用しました。
披露宴ではウェディングケーキを省きましたので、二次会でケーキ入刀やファーストバイトをしました。
会場の中二階を利用してミニブーケを投げたり、ガータートスをして二次会からの参加者も結婚式の雰囲気を味わえるよう意識しました。

会費の設定で検討したこと

自分が参加してきた二次会や、周りからの意見を聞き、この金額が妥当かと思い設定しました。

開催したゲームや景品について

ケーキカット。巨大スプーンでのファーストバイトは盛り上がりました。
ビンゴ(店で無料貸出してもらいました。ビンゴカード、景品はこちらで準備)
新郎友人によるダンスの余興(サプライズで新郎も参加)
ミニブーケトス、ガータートス。

皆様へのアドバイス・その他

幹事間での連携が悪かったため、当日に使用するものが見当たらないなどがありました。
なんでもおまかせできる幹事もいれば、ただのお手伝いという認識でいる幹事もいるので、どの程度お願いするかで選ぶ際に気をつけたほうがいいと思います。

オーシャンカシータ(池袋エリア)

2016年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぢゅん様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

参加人数が多かったので参加者が窮屈だと感じないように、会場の広さに余裕がある場所を選びました。
また、余興でムービーをいくつか使用した為、スクリーンも複数台あるのが魅力的でした。
披露宴が詰め詰めの内容だったので、二次会は比較的、参加者との歓談時間を多めにとりました。

会費の設定で検討したこと

100名以上の二次会だった為、景品数を15〜20品で考えていました。景品代、雑費等を含めて、会場費用以外に15万円ほど余裕をもたせたかったので参加人数から計算して、男性8000円、女性7000円に設定しました。

開催したゲームや景品について

ゲームは「イントロドン」を実施しました。音源はCD‐Rに焼いたものを会場の音響設備を利用して流しました。
景品は全部で15品程用意しました。残念賞などは設けず、主に5000円〜15000円程の品をそれぞれ購入しました。
予算は15万円程度でした。

皆様へのアドバイス・その他

二次会を何度か経験している友人に幹事をお願いした為、新郎新婦側の手間は最小限に抑えられました。しかし、幹事選びは重要ですが、幹事への協力も惜しまず行うことが大事です。