結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】カフェハウス(お台場・豊洲エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぷう様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しかった二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

新郎、新婦の友達や同僚などを集め、みんなでわいわい楽しめるようなパーティーにしようと思いました。
ケーキカット、ゲーム、余興がありましたが、その他の時間もみんなで写真を撮ったり話たりして楽しく過ごしました。

会費の設定で検討したこと

少しでもゲストの皆さまの負担を減らしたくて、披露宴から参加の方もいらっしゃったのでもう少し値段を下げようと考えていたのですが、ゲームの景品などのことも考え最終的にはこの値段に決定しました。
もし足りない場合は自己負担と思っていたのですが、予算内で収まりました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦についてのクイズを交えてのビンゴ、じゃんけん大会をやりました。
景品はダイソンファンヒーター、フットマッサージャー、ディズニーペアチケット、クオカード、映画チケットが主なもので、その他お菓子などがありました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会当日はお店の方が色々と動いて下さり、スムーズに進行することができました。

オハシ エビスリビング(恵比寿・代官山エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

フラフラボイス様(新郎・新婦)からの投稿です

バンドでサプライズ

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会、バンドがやりたいとのことでこの会場を選択し、ご飯もこだわりながらお店の人と決めていきました。
場所もよく、落ち着いた雰囲気でとても良かった。
チェキの貸出しがなかったので、今後は用意があると良かったと思う。

会費の設定で検討したこと

披露宴から来てくれる人のことを考えて、あまり高額にはしなかった。
会場から余計なお金を取られることがなく、非常に親切な扱いだった。
思ったより人数が少なくなってしまい、持ち出しはあったものの、ケーキはプレゼントしてくださってスゴく良かった。

開催したゲームや景品について

時間がなかったので、ビンゴにした。かつ、スーパービンゴにした。
景品は自分達でこだわりの品々とネットで購入した。諸々で70000円くらいだったと思う。
景品は9個を同じ袋に入れて、指差し指定で行った。うまく出来ていた。

皆様へのアドバイス・その他

予算は計画的に組み、少なめに見積もっておくようにすると良かった。

ヒズギント(新宿エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

しょうちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

庄村夫妻二次会パーティ

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

入場曲を当てるゲームをしたり、ビンゴゲーム、箱の中身を当てるゲームなどたくさんのゲームをした。
さらに、サプライズでダンスやえいぞうを駆使したDVDの上映を行った。

そして漫才を二本行い、笑いの絶えない内容だった。

会費の設定で検討したこと

一般的に今まで参加してきた二次会を参考にして考えたが、料理のお金が少し高かったので、それに伴い、景品や演出、協力してくれた方々へのお返しなども含めて、新郎新婦が大きなマイナスにならないように考えた。

開催したゲームや景品について

寒くなる季節なので「鍋のもと」や普段使わないだろうぬいぐるみや季節感のあるクリスマスツリー、
新郎の特徴の歯が白いところから、ホワイトニング関係の商品に定番のものをいれて、全ての総額が景品代は15万円くらい。

皆様へのアドバイス・その他

言ってることがコロコロ変わって大変だった。親切なスタッフもいたが、電話対応の人は良くなかった

ワイアードカフェ ウィング高輪(目黒・白金・品川エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

きつ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

人数も多すぎず、全員が着席して新郎新婦とゆっくり話せるようなアットホームな二次会にしました。
余興やゲームを盛り込みすぎず、ゲームも希望者が参加し、参加しない人も応援したり一緒にクイズの正解を考え、みんなが過ごしやすい時間になるよう考えました。

会費の設定で検討したこと

食事代+飲み放題の税込み料金(¥6480)を切りのいい数字に繰り上げました。
男性ゲストが比較的年齢も上で、参加人数も多かったため、男性ゲストに上乗せした500円を景品やプチギフト、クイズの小道具の経費に充てました。

開催したゲームや景品について

新婦に関する○×クイズを実施し、最後に残った5人に景品を贈呈しました。
景品は二次会景品セットとして「楽天」で販売されているもので、ディズニーチケットやしゃぶしゃぶ肉(パネルと引き換え券)、雑貨など、10点で4万円程度でした。

皆様へのアドバイス・その他

店長の方がとても親身になってアドバイスしてくれるので、幹事を早めに決め、幹事と店長さんでよく打ち合わせをするといい会になると思います。
音響や映像に詳しいスタッフの方もいるため、流したい曲や映像も妥協せずにかけさせていただけます。

人人人(丸の内・日本橋エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

mican様(新郎・新婦)からの投稿です

ブーケトスも出来る広々二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

・友人からのダンス余興(広さもばっちりでした)
・ブーケトス(天井が高いため、室内でも悠々と出来た)
・新郎サプライズムービー、お手紙(プロジェクターも大きく見やすかった)
・新郎新婦クイズ(壁沿いのテーブル席を活用したため、ヒールの女性ゲストも疲れにくかったように思う)

会費の設定で検討したこと

男性ゲストの平均年齢の方が高かったため、男女で差をつけることに。
平均的な男性8000円、女性7000円のパターンをベースに、そこからなるべく跳ね上がらないよう、ゲスト数80人〜を想定して設定した。
参加したゲストの男女比は結果として半々となった。

開催したゲームや景品について

新郎新婦クイズ
(ゲストの属性毎にチーム分けし、3〜4択問題を答えていくチーム戦。買ったチームで景品山分け。クイズの内容は新郎新婦の出会いや交際中の出来事のほか、ビールの銘柄当ても取り入れるなど、みんなで盛り上がれる内容だった。)

皆様へのアドバイス・その他

会場を選ぶ際は、やはり柱がないお店をおすすめします!
高砂からゲスト全員の顔を見ることができ、歓談もしやすいです。