結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

ふく様(新郎・新婦)からの投稿です

家庭での政権争い‼︎選挙がテーマの二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

家庭での政権争いをテーマに、理想の家庭、マニュフェストを掲げ、新郎新婦それぞれが選挙演説。
それぞれの友人も一名ずつ応援演説も行い、選挙ポスターや新聞も作りました。どちらが与党に相応しいか投票してもらい、その中から大臣を選出し景品を付けました。
ライブあり、ムービーあり、盛りだくさんな内容で大盛況でした。

会費の設定で検討したこと

新婦が年上だったので、会費に差は付けませんでした。
当日キャンセルも見込んで、なるべく赤字が出ないようにプチギフトや景品の金額を検討しましたが、ケチってる感じが出ないようにゲストの満足度を考えて決定しました。

開催したゲームや景品について

選挙ゲーム…景品は総額40000円くらい
一等がディズニーリゾートのペアチケットで、全部で10等くらいまで準備しました。
ライブに友人の歌手を呼び、ライブもゲストへのギフトと考えて景品の金額設定は低めだったかと思います。

皆様へのアドバイス・その他

駅直結で遅い時間のパーティや、雨天、遠方で都内に慣れていないゲストにも便利な場所です。
会場スタッフさんは、事前の打ち合わせも丁寧ですし、当日は機転をきかせて動いてくれたので助かりました。

【店舗改装中】ムードボード(丸の内・日本橋エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

さー様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 10,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

みんなでワイワイゲームをしたり、歓談時間も設けたりしました。
また新婦から新郎に陶芸品のサプライズプレゼント、新郎からはサプライズムービーと花束のプレゼントがありました。
100円ショップで購入した、おもちゃで宝探しゲームも盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

1人1人にお返しができるように、プチギフトはスタバの500円ガードにしました。
男性側は、やや会費が高くなってしまいましたが、おつりもでないように10,000円とさせてもらいました。
女性は一般的な額で決めました。

開催したゲームや景品について

チョロQを走らせてゴールに近い人が勝利、絵心クイズ、ぐるぐるバットのあとに電卓で計算。
景品は楽天を通して注文しました。
A3サイズのパネルがついてあって見応えがあり、よかったです。
またゆかりのある土地のアンテナショップでも買い物もしました。

皆様へのアドバイス・その他

会場のお料理がおいしくて、よかったです。ややお値段は高めでしたが、会費で全て賄えました。

バグースプレイス(銀座・汐留エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

きょ様(新郎・新婦)からの投稿です

2次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会。参加者に楽しんでいただけることに注力し、ゲームと新郎新婦クイズを用意しました。1チーム10名ですべてのグループに景品を用意。上位チームには豪華な景品を用意し、盛り上がるようにしました。

会費の設定で検討したこと

女性は飲まない子も多く、男性は飲む人が多かったので、金額に差をつけました。当初、男性7000円女性6000円に設定しようと思いましたが、景品を豪華にしたかったので、あげさせていただきました。金額によって参加人数に変動があると思っていましたが、あまり関係なかったと思います。

開催したゲームや景品について

チーム対抗戦で、万歩計ふりふり、ドリンク早飲み、ロシアンシュークリーム。新郎新婦も参加したので盛り上がりました。クイズは新郎新婦に関する問題を5問ほど用意しました。回答は選択式にしました。かなり盛り上がっていました。

皆様へのアドバイス・その他

100人規模でしたが、幹事5人しかいなかったので大変そうで負担も多くなってしまいました。8人くらいはいたほうがよかったのかもしれません…

【閉店】ラ・フィオリータ(掲載終了エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

kuma-chan様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ゲストにくつろいでもらえる二次会を第一に考えていたので、全員が着席できる会場セッティングにした。
披露宴から引き続き出席の女性にも好評で、ゲスト40名に対してお店の面積も広いので、窮屈感も感じず良かった。

会費の設定で検討したこと

景品のみ自己負担で行えるよう金額を設定。
今まで出席した二次会に倣い、男女の価格差は1000円とした。
ドリンクはきっちり2時間制(30分前ラストオーダー)であったので開場〜開演までの間は持ち込みのウェルカムドリンク持ち込みで対応し、飲み放題の延長よりも経費削減できた。

開催したゲームや景品について

全員参加で、新郎新婦のエピソードトーク、クイズ形式の余興を行った。景品はセットにし、2名に。(松坂牛、カニなど)ゲストに積極的に参加してもらえるよう、数より質にこだわった。
エピソードトークなので、数人のゲストに協力を依頼する必要があった。

皆様へのアドバイス・その他

こちらの会場はケーキ、お花、プチギフトなどすべての持ち込みに関して寛容に対応していただけ、大変助かった。(ウェルカムドリンク用グラス、ケーキ入刀用ナイフも用意していただけた。)
幹事との会場打ち合わせの際も、担当者の方に質問、要望に対応していただけスムーズに進めることが出来た。

グッドモーニングカフェ品川(目黒・白金・品川エリア)

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

じゃらじゃらん様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会パーティ

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会で比較的若い方を集めて、パーティを行いました。
パーティはしっかり作りこみすぎて、参加者同士の自由な歓談時間が無くならないように、簡単なビンゴ大会とじゃんけん大会を行いました。
あと、歓談の時間では、参加者と写真を撮るなどして過ごしました。

会費の設定で検討したこと

会費は極力安くなるように設定しました。
男性と女性では食事の量が若干異なるだろうということで、男性の参加費は7,000円、女性の参加費は6,500円と価格差を付けました。
結果的には、披露宴からの参加者も半数以上いたため、食事代を削って参加費をもっと安く設定することも可能だったと感じました。

開催したゲームや景品について

ビンゴ大会では、景品を12品、じゃんけん大会では景品を2品、用意しました。
全体で景品には7万円程度かかりました。
ネットで景品セットのようなものもありましたが、内容にあまり魅力を感じなかったため、自分たちで一品一品選びました。

皆様へのアドバイス・その他

余興を作りこみすぎると参加者の自由な時間がなくなるので、歓談の時間をきちんと設けるように気をつけた方がよいと思います。
また逆になにも余興をしないと、知っている人があまりいない人にとっては、間延びしたパーティとなるので、そのさじ加減が重要だと思います。