結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

カフェパーク(掲載終了エリア)

2015年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

もぐ様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなでわいわい二次会パーティー!

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

初対面でもわいわいとたのしめるような二次会を目指して幹事の皆さんと準備をしました!

受付後にチェキを撮ってもらい、それを後にビンゴ代わりにして箱から引いてチェキビンゴをしました。
ハズレ景品(ハート型や星型のながーいストロー)が当たった人は敗者復活戦!!
ストローを使って早飲みをしました。
優勝者にはギフト券5000円分でした!

盛り上がることを考えてこの企画を用意したので1番盛り上がって嬉しかったです。

結婚式も二次会も来てくださった皆さんとの距離感を大事にしたかったので、
私たちも歩き回って写真を撮ったり話したり楽しめました!

会費の設定で検討したこと

なるべくたくさんの人に来てもらえるように、を1番に考えて決めました。

結婚式から来てくれる方は相当な負担額になってしまうので、そこも意識しました。
結果あしは出てしまいましたが、当日は私たち含め皆さんの笑顔が見れたので良かったと思っています!!

開催したゲームや景品について

チェキビンゴ、敗者復活戦ゲームをやりたした。
費用は7万円。

景品はディズニーペアチケットをはじめ
美顔器、ブレンダー、サッカー日本代表ユニフォーム(旦那がサッカーをずっとやっていた為)、スタバカード、ギフト券、旅行券、お肉詰め合わせ、パック、サボンセット、ストロー、ふざけたセット(寿司の形のタオル、お豆腐メモパッド、焼き海苔みたいなふせん)
計20個用意しました!

皆様へのアドバイス・その他

ビンゴは長すぎるとぐだぐだします。
私たちは景品が多かったので、もっと豪華なもの何点かとハズレ何点かでさくっと盛り上がれる方がいいと思いました!

また、新婦友人が多めに来てくれたので、チェキビンゴを引く際に女子ばかりでした。
そこはもうすこし分けてあげるなど対応すればよかったとおもいます。

Bee銀座(銀座・汐留エリア)

2015年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

おさっち様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなだわいわいな二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

セレビィでクイズした行い、思ったよりも盛り上がりました。
ゲストを沢山呼ぶと、まとめることが大変なのですが、その分盛り上がり、楽しさが増すと思いました。

歓談の時間はしっかり確保することで、ゲストの交流や写真撮影の時間をしっかり用意することができました。

会費の設定で検討したこと

会場の選定の際に、ゲストの会費料金をあまり高くならなくて良いところにしました。
また式場からも近く、会場側が協力的なスタッフさんがいるところにしました。
この会場は、オシャレで雰囲気が良く、スタッフさんは好印象。元気で明るい方ばかりでした。

開催したゲームや景品について

景品は15個用意し、みんなは喜んでいました。
この会場が保有しているセレヴィは、クイズ番組の「オールスター感謝祭」のようなもので、四択早押しで点数を競う内容で盛り上がりました。このゲーム、オススメです!

皆様へのアドバイス・その他

楽しくやればいいんじゃないですか。
みんながたのしければじぶんたちもたのしくなれますよ。

トゥーストゥース(恵比寿・代官山エリア)

2015年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

peaceful様(新郎・新婦)からの投稿です

Happyな1.5次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 10,000円     女性 9,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

みんなでワイワイカジュアルにやりたかったので貸切の1.5次会スタイルでやりました。
全ての進行プランを新郎新婦で企画、プロデュースしました。
音響も全て自分達でこだわって作りオリジナリティあふれる演出をしました。

会費の設定で検討したこと

様々なサイトを見たり友人に聞いた中で会費金額を決めました。値段に見合ったプランにしないとゲストの方が満足しないので一番考えたのは、ドリンクや食事内容です。
会費をある程度高く頂く分それに見合った内容で満足して頂ける様店舗様と打ち合わせを重ねました。

開催したゲームや景品について

会費をエントランスで払う際にゲスト一人一人チェキ撮影をして氏名&携帯番号を記載してもらいそれを各自用意したBoxに入れてもらいます。
ゲーム時に新郎新婦が1枚ずつ引いて携帯を鳴らします。
鳴った方に前に出てきてもらい景品くじを引いてもらい景品getになるゲームをしました。

皆様へのアドバイス・その他

自分達で全て考えた分時間はかかりましたが、オリジナル感が出てゲストの方には喜んで頂けました。
司会は当日の進行具合や場をもりあげるのにかなり重要なポジションだと思います。
ゲストの方との撮影でかなり時間を費やすので時間配分も余裕もって慎重に考えてきめると良いと思います。

エマラウンジ(渋谷エリア)

2015年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

935様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

みんなで楽しめる二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ゲストみんなで楽しめるよう、ゲームは全員が協力してできるゲームにした。
ゲームで使うカードなども、自分達で手作りのハンコやイラストを1枚1枚に描いたり、景品も新郎新婦の地元の名産品やこだわりアイテムを選んで、誰もが満足してもらえるようにした。

会費の設定で検討したこと

会場費と景品や備品の予算を含めた金額で会費金額を色々検討した。
今回のパーティーは、男性よりも女性の方が人数も多かったので、男性も女性も同じ金額の会費にした。
あとは、当日キャンセル等の予算変動に対しても考慮して決めた。

開催したゲームや景品について

ゲームは受付で一人一人にイラストが描いたカードを配り、そのイラストに関係のあるイラストを持ったゲストを探して、見つけた2人は新郎新婦に関する丸バツクイズにこたえてもらう。
正解したら景品が貰えるようにした。景品は19組分用意した。

皆様へのアドバイス・その他

今回の会場はもともと雰囲気の良いお店だったので、そこまで装飾等をしなくてもよかった分、景品に力をいれました。

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2015年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

sea様(新郎・新婦)からの投稿です

わいわい二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

店の奥側が一段上がっており、高砂やステージ代わりにちょうどよかったです。
イベントとしては
ウエディングケーキのカット、ファーストバイト、
挙式の様子やプロフィールムービー上映、
余興(ダンス等)、
抽選会、
等を行いました。

会費の設定で検討したこと

あまり高額にはしたくなかったので、飲み込みで5500円で出来るこちらの会場を選びました。
会費は、トントンくらいになるように、
キャンセルが出た場合や、諸経費を見込み少しだけ店側の一人頭単価より多めに設定。やはり男性のほうが飲食量が多いため男性を千円多めに設定しました。

開催したゲームや景品について

みんなもらえるわけではないビンゴ等にたくさんお金をかけるのは嫌だったのですが、
集まる人数が想定より多くなったため収入に余剰が出そうだったのでその分を景品にあてることにしました。
参加者を(出会いの場も兼ね)チーム分けして開催、
新郎新婦にまつわるクイズ大会を実施しました。

皆様へのアドバイス・その他

準備開始をなるべく早くということです。
とくに、挙式に人気の時期は会場が空いていないことが多いため3ヶ月前くらいから探せると良いと思います。
幹事さんの準備期間もそれくらい必要です。