結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉館】リビエラ青山(外苑前・青山一丁目・信濃町エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

りんご様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームパーティー

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

海外挙式後の国内パーティーということで、親しい友人と同僚のみのカジュアルなパーティーにしました。
プロの司会者にお願いし、なるべく披露宴に近い内容となるよう、プロフィール紹介やケーキ入刀・ファーストバイト、お色直しや各卓写真撮影と盛り沢山の内容にしました。
ハワイ挙式の雰囲気も味わってもらいたかったので、挙式DVDやビーチフォトのスライドを流したり、お色直しでウクレレ曲を流しながらハワイアンドレスを着るなど工夫しました。
着席ブッフェにしたので参列者にのんびり過ごしてもらえました。

会費の設定で検討したこと

なるべく気軽に参加して欲しいという思いから1万円以下で検討しました。
会場側のパーティープランが1人7000円だったのですが、消費税やペーパーアイテムのことを考えて男女ともに8000円にしました。
遠方からのゲストには会費は頂きませんでした。
自己負担額は衣装レンタル、ウェディングケーキ等で25万円。
その他に引き菓子、ブーケ、ウェルカムボードなどを自分で準備したので30万円弱かかりました。

開催したゲームや景品について

会費を低めに設定したこともあり、ゲームは行いませんでした。
私が32歳、主人が40歳ということで参加者も落ち着いた雰囲気だったので、無理に盛り上げるようなゲームは不要と考えました。
その分、大学時代の友人に歌ってもらい盛り上げてもらいました。

皆様へのアドバイス・その他

司会者を友人にお願いすることも考えましたがしっかりしたパーティーをイメージしていたのでプロ司会者を頼みました。打ち合わせの段階から親身に相談に乗ってくださりとても助かりました。プロに頼んで正解でした‼️

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

ブルー様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

思いっきり打ち上げ会

人数
約100名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

期末のしめとしての打ち上げ&新しい期末への意気込み会として開催しました。
せっかく多くの方が参加してくださるなら、おもいっきり楽しい会にしようとゲームの内容やチームわけ、音楽、景品とこだわりを持って開催しました。

会費の設定で検討したこと

ひとりあたりの金額が飲み放題、食べ放題で5000円という金額は幹事団の多数決で決定しました。
また景品もあるということでそれ相応支払ってもくる価値はあるという宣伝、イメージ画像や声かけを積極的に行いました。

開催したゲームや景品について

間違い探しやクイズ、人当てゲームをしてチームごとに勝敗を決めました。
そのチームの方は全員もらえるのですが、予算にも限りがあるので、その中でも景品の違いをつけました。
景品としてはふろんクリーナーやスタバのコーヒー券等総額10万円以上のものを用意。

皆様へのアドバイス・その他

会場の下見をして音響やバイキングエリア、飲み台などあらかじめ会場の流れを確認しておいた方がよいと思いました。
また忘れがちですがお手洗いなどや喫煙エリアなど、多くの人が集う場合は細かな点まで把握しておくと当日迅速にまわせると思います。

ワイアードカフェ ウィング高輪(目黒・白金・品川エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

じゅいちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアルでゆっくり話せる二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

披露宴から装花、ガーランドなど飾りを持ち込みオリジナル感を演出。
歓談の時間を多めに取って、ゲストとお喋りする時間を増やしました。
ドレス&タキシードを二次会は別に用意したのですが、これは会費には含んでいません。

会費の設定で検討したこと

男女差が大きく開かないようにしました。
今まで出席した二次会の金額を参考に、お店の方と相談しました。自己負担額は幹事さんの会費分です。7000円〜8000円×6名。
プチギフトは会費で賄うように設定して貰いました。ちなみに御礼は別に4000円程度のものを幹事6名に渡しました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦クイズを5問。レイコップ、ディズニーチケット、高級フルーツ、バスタオルセット、体験カタログギフト。
不正解者へは残念賞として、ラスカルとパトラッシュになれるマスク(顔パック)にしました。
新郎新婦はお互いの答えを秘密にしていたので、当日も楽しめました。

皆様へのアドバイス・その他

パーティーに慣れている店長さんだったので、アドバイスを貰えて助かりました。
幹事は6人でお願いしましたが、分担して貰えたようなので、一人一人の負担が減って良かったです。

ムードボード(丸の内・日本橋エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

アーモンド様(新郎・新婦)からの投稿です

挙式なしの1.5次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

挙式を海外であげたため、日本で行ったのはパーティー当日の二次会のみでした。
そのため1.5次会として参加者に周知しました。
やることは2次会と変わりないですが、「挙式の報告」を主な目的としてムービーで行いました。

会費の設定で検討したこと

遠方から来る方もいたので、金額は高すぎないことを意識しました。
会場の一人当たりの価格が6,500円だったため、女性の金額でぎりぎりプラスになるように設定し、男性を8,000円、女性を7,000円としました。

開催したゲームや景品について

人数が多いため、複雑なゲームは避けることを考え、一般的なビンゴを行い舞いました。
景品は目玉に流行の家電のレイコップと定番のディズニーペアチケットを用意して、男女年齢に関らず誰もが楽しめるようにしました。

皆様へのアドバイス・その他

主役は自分達ですが、参加いただける方にいかに楽しんでもらえるかを考えて、参加者第一で考えて準備してよかったです!

シロッコ(丸の内・日本橋エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

kz様(新郎・新婦)からの投稿です

賑やかな二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

余興および歓談中心の結婚式二次会
新郎新婦が各テーブルを回りながら、写真撮影やお話をする。
ありきたりなゲームや景品抽選会などは実施していない。
最後に、お土産(式場でない他のお店で購入したもの)をお渡しして終了。

会費の設定で検討したこと

会場の設定金額は、参加人数と料理代、サンクスギフト代、景品、担当者のお礼、材料費、装花代等、パーティーにかかるお金を全て算出したうえで、自身の持ち出し額が膨れ上がらないように算出しました。
男性の方が食べる量も飲む量も多いため、女性より1000円高い設定にしました。

開催したゲームや景品について

ゆうパックの飛騨牛500グラム、石垣島パイナップル4.5キロ、あきたこまち5キロ
カフェカタログギフト
バーガーカタログギフト
高島屋カタログギフト
ヤクルト高級化粧品
ハーゲンダッツ商品券
スターバックス商品券
総額10万円くらい

皆様へのアドバイス・その他

スタッフの方々がとても親切でした
また、料理も質や雰囲気も大満足です。