結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
人生の思い出に残る二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
披露宴の終了時間が遅かったので、二次会までの間が時間がなかったため、
イレギュラーで、
オープニング
クイズ
新郎新婦入場
乾杯
ケーキ入刀
景品渡し
新郎からのサプライズムービー+手紙
お開き
という流れでした。
新郎新婦30分遅れで登場しましたが、全く問題なく進められました。
会費の設定で検討したこと
過去の自分が参加した価格設定を参考にしました。
男性9000円だと高いし、7000円だと高級感が出ない。
間で8000円。女性は単純に1000円安い7000円。幹事と司会はタダ、受付役は3000円にしました。
景品内容から考えたらなかなか満足していただけたはずです。
開催したゲームや景品について
二人が身体を張ったゲームを事前に録画し、二択で答えていただく形式。勝ち残りで、景品数に減るまでクイズ継続。
景品は豪華にしたかったので、プレステ4、松坂牛、フルーツ盛り合わせ、ドンペリ、ドローン、ディズニーペアチケットなど。
もちろんハズレもありで、蚊取り線香やワンカップなど笑
皆様へのアドバイス・その他
事前準備は本当に大事だと感じました。
時間がなかったので、お店の方との打ち合わせは2回限り。
お店の方がプロだったので、円滑にできましたが、3、4回は打ち合わせした方がいいと思います。
任せる幹事も大事です。
サプライズだらけのパーティー♪
開催したパーティー内容
ムービー上映やクイズがメインの二次会でしたが、幹事がサプライズで用意してくれた。
新郎新婦にゆかりのある仲間からのお祝いメッセージムービーと寄せ書きのプレゼントや、着ぐるみの登場もあり、とても盛り上がりました!
会費の設定で検討したこと
今まで参加した二次会の会費を基に設定しました。(男女差1,000円)また極力自己負担を少なくすることも考えました。
人数が予定より少なくなってしまった為、クイズの景品代の一部は自己負担することになりました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦にちなんだクイズを3セット実施。それぞれのセットで最後の問題まで残った人にくじを引いてもらい、青汁もしくは景品をプレゼント。
景品は約10個用意。(ディズニーペアチケット、ルンバ、スタバギフト券など)
皆様へのアドバイス・その他
人数に対して、デザートをどれくらい用意するか悩みました。(オプション)
アットホームな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の二次会をさせていただきました。
披露宴会場から近かったのでこちらの会場に決めましたが、担当の方も親切でステキな二次会になりました!
新郎新婦の控室もステキで、
最後には会場さんからプレゼントもいただき、本当にうれしかったです!
会費の設定で検討したこと
なるべく安い会費で、運営には赤字にならないようなギリギリな値段に設定しました。
最低保障金額が他の会場より安く30万円だったのでありがたかったです。
40名ちょいの人数でも赤字にならずにすみ、安心しました。
開催したゲームや景品について
ビンゴ、宝探しゲームをやりました。
ほとんど二次会幹事さんが決めてくれましたが、宝探しゲームは盛り上がりました!
景品は15個くらい、用意しました。
その他、ケーキカットやファーストバイトなどもできてよかったです!
皆様へのアドバイス・その他
人数と値段のバランスを考え、予約前に最低保障金額も確認しておくといいと思います。
サプライズあり、胴上げありの二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
料理も美味しくて、雰囲気も私達好みだったので結婚式の二次会で使わせて頂きました。
ソファが多いので、子どもが多くても良いかなと思います。
ケーキカットと顔面ケーキから始まり、ビンゴゲームなどをしてワイワイ騒いでも、周りのお店が店休なので気にせず騒げました。
全て幹事をしてくれた友人にお任せしたので、お店の方との打ち合わせはほとんどありませんでしたが、色々と良くしていただいたようで嬉しかったです。
最後は、新郎と新婦の胴上げで終了!
天井が高くないのでちょっと怖かったです(笑)
会費の設定で検討したこと
会費は、幹事にお任せしたので、私達は検討していません。
男女差をつけると受付が面倒だという理由で、同じにしたと聞いています。
たぶん、景品などにかかる経費と会場に支払う金額と人数をこうりょしてこの金額にしたと思います。
開催したゲームや景品について
ビンゴが当たった人の裏に書いてある番号と同じ人も景品がもらえるというビンゴゲームをしました。景品は、旅行券やディズニーチケットなど会費が高い分高価なものも多く入れました。
あとは、私の出身地のビールやお菓子など品数も多かったです。
皆様へのアドバイス・その他
二次会やパーティーをよく行ってるみたいなので、やりやすいと思います。
アットホームな2次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
余興については、以前会社が一緒だった後輩に今はやりのお笑い芸人の、はいてますよでおなじみのまつむらのマネをいてもらいブーメランパンツをはいてやっていただきました。
普通にやるのではなくターミネーターの入場シーンでドライアイスを使いました
会費の設定で検討したこと
会場の設定は、本来は金額を少し下げようかと検討したのですが、費用、立地などを考えて設定し少し高めにしました。
また金額をそれなりに設定しないと赤字になってしまうので仕方ない点もありましたこころづけ、プチギフト、DVDなどは自己負担でやっています。
開催したゲームや景品について
ゲームの内容はビンゴは定番すぎるので箇条書きで質問内容を書き、挙手制なゲームをしました。
たとえば芸能人と一緒に写真を撮ってる人は実際にその写真を見せてもらい、遠方から来てる人と質問し、一番遠い人に景品をあがるなどしました。
33個ぐらいありました。中身は定番のデイズニー、やタブレットなど5位ぐらいまでは良い景品だったと思います。
皆様へのアドバイス・その他
実際事前準備などかなり大変ですがやってよかったと思えると思います。
幹事は負担がかかりますが任せっきりにならないよう協力してやることが大事かと思います。