結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

カフェパーク(掲載終了エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

あんぱん様(新郎・新婦)からの投稿です

ワイワイ二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ドラえもんが好きなので、ウエディングケーキにドラえもんを書いてもらったり、ドラえもんのぬいぐるみを飾ったり、ゲームの景品もドラえもん関連のものを用意した。

最後に、新郎が新婦にサプライズで手紙を読んだ。

会費の設定で検討したこと

自己負担分は10万と決めて、景品代や会場代を計算して会費を決めた。
けど、多分5万くらいオーバーした。

男女の会費の差は、今まで出席した二次会も大体1000円の差があったので、それを参考にして決めました。

開催したゲームや景品について

ビンゴ
景品
1、ipad
2、ディズニーペアチケット
3、松坂牛400g
4、マスクメロン
5、お酒
6、象印マグボトル
7、スタバカード
8、モスカード
9、LUSH石鹸セット
10、お菓子詰め合わせ
11、ドラえもん電動かき氷機

プロフィールクイズ
景品
新郎:風の谷のナウシカ全巻
新婦:ドラえもんDVDセット

皆様へのアドバイス・その他

幹事には当日のことだけをお願いした。
景品や装飾の準備は全部自分たちでやったので大変だった。もうちょっと幹事にもお願いすればよかった。

【閉店】ベランダ(掲載終了エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

かにぱん様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

会場には写真や風船などで装飾を行い自分たちらしいパーを表現しました。
サプライズとして、新郎が新婦へのサプライズむーびを用意してパーティを盛り上げました。会場が広かったのでゲストの人数も多かったのですが、一体感を出すことができました。

会費の設定で検討したこと

会場のひろさ、ゲストとの距離感が、近いことを重視しました。
会場が開けているのでゲストと顔をしっかり合わせることができました。
場所もおしゃれで式場から近かったのでそこもポイントでした。
オプションにはなりますが、ケーキや音響の設備も整っており便利でした。

開催したゲームや景品について

ゲストをチーム制にわけ、ゲームを行いました。
会場内や、主催者がどこか変なポイントを隠す。
それをチームごと当ててもらうゲームを行いました。
また景品は家電製品やバーガーチケット、食べ物の引き換え券としました。

皆様へのアドバイス・その他

人数が多い場合にはシンプルなゲームがオススメです。素敵なパーティにしてください。

カフェ ステュディオ(表参道・原宿エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

あじ様(新郎・新婦)からの投稿です

クラブ感の二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

通常より30分延長して、長時間騒げる時間を設定。
一部しか喜べない景品をかけたクイズの代わりに、みんなでテキーラタイムや、新郎参加のダンスショー、サプライズのムービーなど、参加者全員がなるべく楽しめる時間にしました。

会費の設定で検討したこと

当初8000円、7000円の予定でしたが、景品を用意しないので、支出を考慮しながら、少し下げる努力をしました。
やはり安いほうがみなさん来やすい。受付や幹事が大変なので、細かい料金設定はやめたほうが良いです。

開催したゲームや景品について

景品は一部しか渡せないので、景品をかける系はやめました。
ただ景品をかけないと、クイズは盛り上がらないこと、盛り上げるためには相当の司会スキルが必要なことから、クイズ系は避けることを選択しました。無くても、盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

・早く日程を押さえること
・会場との調整(やりとりしたことは書面で交わすことを心がけたほうが、後々面倒くさいことが避けられます)

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゾロメ様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しいウェディングパーティー

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

芸人さんに司会を依頼し、盛り上げ役 兼 進行をスムーズに行えるようにしました。
また、知人のアコースティックシンガーを呼んでミニライブを実施。シンガーの方が会場のゲストを巻き込んでくれ、一体感が生まれ、かなり盛り上がった。

会費の設定で検討したこと

大体出席してきた2次会の会費をもとに男性:8000円、女性:7000円に設定。
何となく10万弱くらいは自己負担するつもりでいた。
ただ予定より参加人数が2、30名増えたので、その分当日の会費を1人500円ずつ値引き、7500円、6500円、自己負担80000円位で行えました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズ。
ゲストから4名代表を選出し、他の人はどの人が優勝するかをベットしてもらう。
優勝者とその人にベットした人に景品があたるようにした。

商品は約25個を準備。
優勝しなかったけど回答者として頑張ってくれた方にも景品を用意。
費用は8万位

皆様へのアドバイス・その他

経験上、2次会の幹事は結構大変だったので、代行業者に依頼しました。おかげで気を遣ったり遠慮することもなく約1か月くらいで準備ができました。

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

しろ様(新郎・新婦)からの投稿です

英雄登場

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

会費の設定で検討したこと

本当は、男女6000円にしたかったのですが、景品を豪華にするために、少しあげました。7000円以上は、参加者の負担が大きいためやめました。
司会者、受付、余興、ウェルカムグッズ作成の人たちは無料にしました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームで、50人に対し20個の景品を用意しました。
特賞は、黒毛和牛、イベリコ豚、電気ケトルなど。最
後にテーマパークペアチケットを用意していたのですが、当たった友人が「私が行くのもなんなので、新郎新婦にあげます!」という神対応でした。

皆様へのアドバイス・その他

幹事、司会者はやはりベテランさんにおまかせしたい!多少無理してでも、会費を抑えて、景品は豪華にしたほうが、みんなに楽しんでもらえます。