結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

クルーズクルーズ THE GINZA(銀座・汐留エリア)

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

たかな様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

仲のいい友人のみ招待し、結婚式の二次会を開催しました。当日はプロジェクターを使ったゲームも行い、おおいに盛り上がりました。
喫煙の部屋が室内にあったことや会場の大きさもちょうどよかったことから一体感のあるパーティになりました。

会費の設定で検討したこと

今まで参加した二次会の会費を参考にしました。従いまして会費をを最初に決定し、そこからプランをきめていきました。
但し、ゲームの景品の質は保ちたかったので、会費でカバーしきれない部分は自腹でしたが、思ったよりは足がでませんでした。

開催したゲームや景品について

モニターとプロジェクターを使い、クイズをしました。景品に関しては、一位に最新のデジカメを用意し、他には松坂牛やディズニーのチケットなど無難で質の高いものを用意するよう心がけました。
参加者の20%が何かしらの景品が当たるようにしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会の準備は新郎新婦だけでは無理なので、親しい友人に早め早めに協力を依頼した方がスムーズに進めることができると思います。

アプトカフェ83(池袋エリア)

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

Midori様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

友人結婚式2次会

人数
約30名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

友人の結婚式の二次会
直前の予約、準備だった事や、本人達の希望もあり、サプライズや演出など特別な事は行いませんでしたが、一折の内容は行えたと思います。
ゲームでの景品も半数ぐらいの参加者に渡るようにできました。

会費の設定で検討したこと

景品代や経費、その他もろもろ費用を計算してちょうどとなるよう調整しました。
男女の差については、女性参加者が遠方からの方が多かった為です。
また、会費は過去参加したパーティの金額を参考としました。

開催したゲームや景品について

じゃんけんによる賞金
○×クイズ

景品
ディズニーチケット
高級和牛目録
ドルチェグスト+カプセル
ハーゲンダッツギフト券(5枚)
オムロン 体組成計
今治タオル 雲ごこち
サインペンセット
ジャンボ消しゴム

皆様へのアドバイス・その他

直前での申し込みでしたが、打ち合わせも、当日の対応も良く、問題なくパーティを行えました。

Bee池袋(池袋エリア)

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ちびた様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 10,000円以上     女性 9,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式ではゆっくりゲストと話したり交流を持てないと思った為、歓談時間を多くもうけました。
お店で司会や進行、ゲーム提案して下さった為、ゲスト全員がゲームや食事、交流を楽しめるようなパーティーに出来ました。

会費の設定で検討したこと

会費を安くして自己負担も考えましたが、見せ場はケーキカットのみとして景品に費用を回し、会費は高いけどいい景品を多く提供する事とし、自己負担ほぼない形で会費を決定しました。
男女の価格差は今まで参加したパーティーがそのようなスタイルがほとんどだったからです。

開催したゲームや景品について

景品はお店のオプションメニューにあった景品を20点お願いし、旅行券やディズニーペアチケットをメインにし、マッサージ機などの家電品や、和牛などの高級食材などを選びました。
セレビーというシステムを使った新郎新婦に関するクイズと簡単に多くの景品を回せるように、新郎が景品、新婦が参加者を選ぶくじ引きをしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会準備や会場探しは早めにやった方がいいと思います。
司会、進行をお店が引き受けて下さったので皆で楽しめましたが、結婚式の準備と同時に二次会準備も自分たちだけでやるのはかなり大変でした。

【掲載ストップ】クルーズクルーズ新宿(新宿エリア)

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

Hideyuki様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

事前にゲーム参加者をピックアップして、参加者の写真、情報を映像で流しました。
優勝チームを予想し投票を行いました。
その他、サプライズムービーの上映や二次会の為だけにプロフィールムービーの上映を行いました

会費の設定で検討したこと

会費金額は一般的に良く参加している二次会費用を参考にして決めました。
女性と男性の比率あ半分位の為女性の会費はやや低めに設定しました。
披露宴に参加した女性はどうしても二次会まで来にくいのも低くした理由です。

開催したゲームや景品について

ゲームは2人ずつで4チームに分かれて、代表者の対抗戦を3回行いました。
内容は協力して競い合うものや単独で勝負するものなどです。
勝ったチームにはそのチームを応援したゲストに商品をくじにて発表しました!!

皆様へのアドバイス・その他

披露宴に会社関係を呼ばなかったので、二次会は開催をしました。
大変盛り上がり開催して良かったと思います。

マーサーブランチ(六本木・麻布エリア)

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

みぃ様(新郎・新婦)からの投稿です

六本木での結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で使用しました。
事前にパティシエと打ち合わせをして、オリジナルのウエディングケーキを作ってもらいました。
また、二次会からのゲストが多かったので、挙式のビデオを上映しました。
他に新郎から新婦へのサプライズ、両親からのサプライズムービーなどがありました。

会費の設定で検討したこと

六本木という土地柄、有名店であることなども含め、一般的な二次会を参考に設定しました。
今まで自分たちが参加してきた二次会全て男女差があったため、あまり迷わずに会費差をつけました。
それでも元々の会費が高いので、自腹覚悟の金額でした。

開催したゲームや景品について

新郎新婦にまつわるゲーム、チェキ撮影、新郎サプライズ、両親からのサプライズムービーがありました。
景品は幹事が勤め先から社販で購入してくれたもの中心にして節約してくれました。
その他、新郎新婦の旅行土産を景品にしました。

皆様へのアドバイス・その他

パーティーの内容は幹事に全てお任せしたので、当日がとても楽しみでしたし、実際にサプライズ等も用意してもらえて本当に楽しかったです。
新郎新婦のしたことは会場の予約と人数集めだけでしたが、会場が設定している人数を集めるのが大変でした。
当初二次会用の招待状を作成し、結婚式の招待状に入れ込んだりもしましたが、全く出席の連絡がもらえなかったので、最終的にメールで出席者を募りました。
招待状を作成することに時間をかけるより、1日でも早くメールで人数集めをすれば良かったと思います。