結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2015年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

NA様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会♬♡

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

シンプル且つ、印象に残るアフターパーティを。二人の共通の趣味である『音楽』を中心に。
新郎の友人によるライブ演奏ができること、パーティの雰囲気作りを重視しました。
歓談を多く取ってもらえるよう、あまり詰め過ぎず、適度な内容になるよう考慮しました。

会費の設定で検討したこと

関東地方の平均相場をインターネットで調べ、平均的な値に設定しました。
地方から来ていただいている方からすると、少し高めの設定になっていたかもしれません。
経費諸々含めて換算すると、この金額設定でもマイナスです。

開催したゲームや景品について

ゲームはシンプルにビンゴゲームのみ。
分かりやすく且つ、雰囲気を出すために、DJの音楽と壁に移すプロジェクターを使用しました。
景品は最新のホットな家電を中心に、安価な設定にはせず奮発して、みなさんの意欲を掻き立てるように。

皆様へのアドバイス・その他

挙式の準備で忙しく、二次会は後回しになりがちですが、二次会は自分自身もくつろぎ楽しめるアフターパーティです。
気を抜かずにこだわりのパーティを作り上げて下さい。

マーサーカフェダンロ(恵比寿・代官山エリア)

2015年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

テル様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

二次会での大勢でのワイワイパーティー。
いつもサングラスをかけているので、サングラスをかけて、ディープパープルで入場。
新婦はダンスサークルだったので仲間とダンス踊る。
豪華景品を用意した新郎新婦にまつわるクイズを実施。

会費の設定で検討したこと

特に基準はなかったので、今まで出席した会の平均から算出。
男女差額は1000円を目安。
加えて、豪華景品で目玉を作りたかったので、30万くらいは余るように設定。
その他、幹事へのお礼、準備等含めて自己負担額は0円でした。

開催したゲームや景品について

とりあえず目玉を作りたかった。
チームに分かれてのゲームで上位3チームが獲得する構成で、特に一位がかなり豪華にした。
牛肉、クルーズ、バリスタなど平均8000円ぐらいの景品が優勝チーム12人全員に当たるように選んだ。

皆様へのアドバイス・その他

スタッフが親切。場所が正方形で使いやすい。雰囲気がいい。テラスがある。

【閉店】バスルーム(掲載終了エリア)

2015年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

RIE様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

とにかくゲストをもてなすパーティーにしたいと思い、受付や幹事も全てお願いしました。

お店の方からゲストへ向けたサプライズムービーを流す提案をして頂き、感謝の気持ちを伝えられる素敵な時間を過ごせました。

また、新郎へはサボテンの寄せ植えをサプライズでプレゼントしました。
見た目の可愛さもありますが、花言葉が「枯れない愛」ということもあったので、感謝のメッセージも添えて渡しました。

会費の設定で検討したこと

会場の方から伺った平均相場を参考にしました。
予想している人数の中からどのくらいの人数が参加出来るのかが中々判断出来なかったので、男女に価格差を付けました。
景品の数や内容、プチギフトも何にするか目安を決めていたので自己負担はありませんでした。

開催したゲームや景品について

チームを作るゲームに始まり、そこから勝ち上がり戦でイントロクイズやリレー形式のミニゲームなどをしました。
二次会の序盤にやったので会場に一体感が出て、盛り上がりました。

景品は7万円で、8点のコース(クルーズやグルメなど)にしました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事や受付をお願いして、ゲストの負担を減らせたことが良かったです。
また、幹事慣れしている人がやることでスムーズに進んだのと、盛り上げ方がやっぱり上手でした。
余興はやりませんでしたが、代わりに自分たちがゲストへサプライズムービーを流せたので、みんなに感謝の気持ちを伝えられて良かったです。

【閉店】スズカフェジェムズ渋谷(掲載終了エリア)

2015年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

gatt様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会をスズカフェジェムズでしました。
ケーキ入刀、ゲーム三種類、ビデオ上映、DJタイム、スピーチなどを行いました。
たくさんのゲストが楽しめることをテーマにアットホームな会を目指しました。とても楽しかったです。

会費の設定で検討したこと

男性の方が多く、女性の方が少なく設定しました。
なるべく多くのゲストに景品が行きわたるように景品をたくさん用意できる価格設定にしました。
予定よりも衣装代がかさんでしまったために考えていたよりも自己負担がかさんでしまいました。

開催したゲームや景品について

三種類のゲームを企画しました。
一つ目は新郎が指名した男性ゲストにコーラの一気飲み競争をしてもらいました。
二つ目は新婦が指名した女性ゲストにバナナの早食い競争をしてもらいました。
三つ目は受付の時に撮ったチェキ写真を新郎新婦がくじ引きして当たったゲストに景品を渡すゲームです。

皆様へのアドバイス・その他

ケーキのオーダーができたり会場を好きにレイアウトできたりよかったです。

インダストリアルラウンジ(恵比寿・代官山エリア)

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

じょぼ様(新郎・新婦)からの投稿です

素敵な二次会でした

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

スクリーンをお借りしてゲームをしました。景品などのいろいろな準備に関して、店長さんが相談に乗って下さり、とても助かりました。ゲストの皆様も、とても楽しんで頂けました。
新郎新婦がお互いに内緒でサプライズをしました。
2つのサプライズ演出も叶えて頂き、感謝しています。

会費の設定で検討したこと

飲食代、景品代、ケーキ代を会費でまかなえるように設定しました。
自分たちが出席した他の2次会のほとんどが男女に金額格差があったので、私たちもそうしました。
最初からゲストが楽しんでもらえればいいと決めていたので、自己負担額は恐らく他と比べて多かったと思います。

開催したゲームや景品について

ゲームは、ゲスト参加型ゲームにしました。ゲストをチーム分けし、クイズをしました。
景品は全部で約20個です。
レイコップ、ディズニーペアチケット、カタログギフト、ネスカフェバリスタなどを目玉賞品にし、他は新郎新婦の地元のお菓子などにしました。

皆様へのアドバイス・その他

出席連絡が大変だったので、幹事さんを立てた方がオススメです。