結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
歓談パーティー
開催したパーティー内容
ゲストとの時間をたっぷりとった歓談重視のパーティー。式で活用したムービー類を上映して、ビンゴを行う以外はすべて歓談。
会費の設定で検討したこと
ビンゴの景品をある程度揃えられる金額。女性が多く妊婦も何名かおり、当日キャンセルが出ても会場に支払えるよう設定した。
開催したゲームや景品について
ビンゴ。ギフトは15個程度。もらって嬉しい物を揃えてもらった。金額は8万程度だったように思う。当たった人からくじを引き、その番号の物をもらう。
皆様へのアドバイス・その他
式でいっぱいで二次会のことに何も手をつけられず幹事さん様々であった。
ウェディングパーティー
開催したパーティー内容
友人、会社の同僚をメインに招待した結婚パーティー。スクリーンを使用してのクイズ大会や、アコースティックライブなどを行いました。
会費の設定で検討したこと
女性のほうがヘアセットやドレス、アクセサリーなどにお金がかかるため、女性の金額を下げて設定しました。
開催したゲームや景品について
モザイクを入れるなどの加工をした画像や動画を使い、それが何かを当ててもらう早当てクイズを行いました。回答はLINEグループに送ってもらう形です。景品はテーマに応じて1〜3位分を用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
当日はあっという間に過ぎてしまいます。当日の様子を写真や動画で残してくれる人を探して当日撮ってもらうようお願いすると良いと思います。
アットホームでみんなでわいわいできる雰囲気*
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用させていただきました。
とにかくゲストと距離が近く、アットホームな雰囲気の中行うことにこだわりました。
簡単なゲーム、ビンゴの他は歓談を多めに設け、ゆったり過ごすことができました^^
会費の設定で検討したこと
ビンゴ、ゲームを行ったのでその景品代、プチギフト代、幹事さんへのお礼代も費用に入れ、赤字にならないよう設定しました。
開催したゲームや景品について
チョモランマゲーム
ポーズ合わせゲーム
ビンゴゲーム
上2つのミニゲームはゲストの中から男女ペアをくじ引きで選出し、1位になったチームが景品をもらえる、他の人は参加賞という形でした。新郎新婦も1ペアとして参加し、新郎新婦が1位になった場合はくじで当たった人へ景品をお渡ししました。みんなにチャンスがあってよかったです!
ビンゴは色々なジャンルの景品を10個ほど用意しました!
皆様へのアドバイス・その他
予算について、当日の進行については会場の方との打ち合わせで特に気をつけて確認するようにしました*
楽しい二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会を行いました
楽しい会になりました
スクリーンを使ったオープニングムービーやクイズ
エンドロールムービーを流せたのがとてもよかった
会費の設定で検討したこと
男性女性で値段に差をつけるようにした
2000円の違いがあるパターンが一般的だったのでそこに合わせました
開催したゲームや景品について
新郎新婦についての四択クイズ
チェキを受付後撮ってもらいそのチェキをランダムで選び解答者を選出
哺乳瓶はや飲み
皆様へのアドバイス・その他
会場は早めに抑えるといろいろ相談できます
スクリーンの大きさや音響
マイクの性能等
店に実際に行き 確認するといいと思います
盛り上がった2次会
開催したパーティー内容
2hの中で歌の余興、ビンゴゲームであっという間に終わりました。みんなに楽しんでほしいというのが1番の希望だったので、参加型にして盛り上がりました。
会費の設定で検討したこと
食事代、飲み代、おおよその参加人数を想定して金額を設定しました。女性はお化粧や髪のセットがあるため価格差をつけました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲーム。チャレンジビンゴという名の参加型ビンゴを開催しました。簡単なお題を出してチャレンジし、成功すればビンゴの数字の穴があくというものです。
ギフトは25個準備しました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事さん選びが非常に重要です。新郎新婦さんは披露宴の準備で忙しいので、計画性があって安心して信頼できる友人を選んでください。