結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

トゥエンティフォーセブン(24/7)(みなとみらい・元町エリア)

2019年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

にっしー様(新郎・新婦)からの投稿です

最高な2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

新郎新婦メインでパーティーの内容を企画し、友人に司会などを依頼した。
当日はカメラマンを手配し、とても思い出に残るパーティーになった。

会費の設定で検討したこと

結婚式から参加してくれる人が多かったので、できるだけ安くすることを意識しました。景品含めて自己負担額は10万円くらい。

開催したゲームや景品について

全員参加の『くじびき』と『新婦によるジャンケン大会』を開催。
景品は全部で10種類用意した。
(ディズニーランドペアチケットなど)

皆様へのアドバイス・その他

できるなら幹事は自分たちではなく友人にお願いして、当日仕切ってもらう方がよい。
また、会場レイアウトやオーダーケーキなどをお店任せにするのではなく、パーティーのイメージを持って、綿密に相談しておくことがパーティーの成功につながると感じた。
またできること、できないことを事前に確認することも大事だと思う。

トゥーストゥース(恵比寿・代官山エリア)

2019年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

のぐ様(新郎・新婦)からの投稿です

一体感のある二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会をしました。
クイズ形式のゲームをグループに分けてやりました。知らない人たちとグループを組むことによって、しっかりゲームに参加してくれてすごく盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

会費の金額の設定は出来る限り自己負担を減らすためです。周りの知り合いの二次会会費を参考にして決めました。

開催したゲームや景品について

パワーポイントで問題を作りプロジェクターで投影しました。その問題の内容は新郎新婦にまつわることです。景品は松坂牛、ビール、コスメなど15人分で費用は10万程度です。

皆様へのアドバイス・その他

キャパの広さと招待する人数をしっかりと検討した方が良いです。広すぎてもだめだし狭すぎても居心地悪くなってしまうし、、、
その点今回はベストチョイスができたと思います。

アップステアーズ(六本木・麻布エリア)

2019年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

なっちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

感動のサプライズ

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会を開催しました。
二次会から来る人も多かったので、結婚式で流したムービーを全て流しました。

会費の設定で検討したこと

これまで参加した二次会を参考に検討しました。お釣りを作りたくないのでキリよく集めやすいように男女同じ金額としました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦のクイズをしました。
景品にこだわり20万円で9つの景品を用意しました。景品紹介で盛り上がってくれました。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式の準備が大変な為、早めの行動が必須です。頼れる友達に幹事をお願いしたのでスムーズに準備が出来ました。

タントタントオステリア恵比寿(恵比寿・代官山エリア)

2019年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

あややん様(新郎・新婦)からの投稿です

最高な二次会!

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 5,500円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

恵比寿で結婚式を挙げ、その二次会で利用しました。会場の方もとても丁寧かつ親切で、安心して当日を迎えられました。

会費の設定で検討したこと

なるべくゲストに安い費用で参加してもらえるようにしました!恵比寿で最安値の会場でやり、経費を節減しました。

開催したゲームや景品について

ビンゴ大会を行いました。その中で余興も交えて、楽しみながらできるように心がけました!景品は全て商品券やクオカードにしました。

皆様へのアドバイス・その他

会場の方がとても良く、おすすめの会場です!!駅からのアクセスも抜群

【銀座ZX夜景ラウンジ】シャンクレール(銀座・汐留エリア)

2019年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

まりこ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

企業懇親会

人数
約50名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

企業懇親会、海外からの社員を招いての比較的大規模な立食パーティー。年齢層は高め。男性率高めのパーティー。

会費の設定で検討したこと

予算が😅5000円だったので、それに収まる範囲で会場の広さ、飲み物食べ物の種類、会社からの近さなどを検討した。

開催したゲームや景品について

特に無し。企業懇親会で、盛り上がることを目的とした場ではなく、年齢層高めの方たちの情報交流会社の意味合いが強かった。

皆様へのアドバイス・その他

特に無し。食事、飲み物ががいまいちだったので、それを重視する方は気をつけたほうが良い。