ANTHEMBLE by My Humble House

アンセンブル バイマイハンブルハウス

丸の内・日本橋

最寄り駅
二重橋前
価格
5,500円/人
人数
立食 60~120名  /  着席最大50名

煌めく庭園とイルミネーション

東京駅直結という抜群のアクセス。煌めく庭園とライトアップされた夜景が特徴のANTHEMBLE by My Humble House(アンセンブル バイ マイハンブルハウス)。

スタイリッシュなインテリアと壁一面窓からの眺めはゲストをおもてなしするのにピッタリ。東京の真ん中に穏やかな景色をみる、喧騒を忘れる東京丸の内パーティーが可能です。

昼は陽当たりのよい中庭のロケーション、夜は幻想的なイルミネーションが落ち着きのある空間を華やかに彩ります。見渡しやすいスクエアの造りでゲスト同士の交流もしやすく、楽器の生演奏など希望の演出も叶えられます。

料理は各国の美味しさを味わえるシンガポールキュイジーヌ。こだわりの音響・映像設備で新郎新婦や幹事さんも安心。東京駅直結の極上の空間で大人の結婚式二次会・貸切を。

会場へのお問合せはこちら 03-5220-1923 「パーティーレーベルを見た」とお伝えください

  • 個室・控室
  • プロジェクター&スクリーン
  • 音響設備
  • 近隣駐車場
  • ステージ
価格 5,500円/人(税込・フリードリンク付)
※ 価格が変更されている場合があります。詳しくはお店へ直接お問い合わせください。
人数 立食 60~120名
着席 ~50名
料理 創作料理
会場使用料 30000円
最低保証料 平日:44万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。
土日祝:28万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。
設備 控室,プロジェクター&スクリーン,音響設備,近隣駐車場,ステージ
その他 ※土曜日の最低保証金額は33万円となります。

※手配可能:プチギフト / ビンゴ / インスタントカメラ / 装花 / ウェディングドレス / BGM / ケーキ
開催時間 幹事IN 30分 / 受付 30分 / パーティー 120分 / 撤収 30分
電話番号 03-5220-1923
定休日 なし
営業時間 月~日 ランチ11:00~14:30 月~木・土 ディナー17:00~23:00  金17:00~翌2:00  日17:00~22:00
プレゼント Aコース
限定プラン 限定プランあり

限定プラン

パーティーレーベル特典

オプション01

乾杯用スパークリングワインプレゼント

乾杯用スパークリングワインプレゼント

プレゼント

アンセンブル バイマイハンブルハウス(ANTHEMBLE by My Humble House)を
パーティー予約するとプレゼントが貰えます

この会場のプレゼント
1点をお選びください

この会場へ投稿された口コミ

2020年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

たおう様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームでくつろげる二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会会場として利用。特に余興なども考えず、ゲストの方々とお話しながらくつろげる空間になればと考えていた。

会費の設定で検討したこと

豪華な景品をふるまいたく、少し我々の赤が出るくらいの金額に設定。飲み食いする量や、男性と違って大半の女性はTPOに合わせた格好を考え、準備の段階でお金がかかるため男女で価格差のある金額を設定。

開催したゲームや景品について

3つの景品をテーブルに並べ、外見からでは中身がわからないように同等の大きさの箱で隠し、ゲスト分の紐を垂らして、欲しい商品の前にある紐ゲストに取ってもらい、景品とつながっている方に商品をプレゼント。単純ではあるがゲストがなんとなく商品を選べ、すこしドキドキするようなゲームとして決めた。

皆様へのアドバイス・その他

この会場様はとても二次会開催に慣れていて、値段設定や設備、サービスともにとても助けられました。店内もとてもオシャレです。テレビゲームをプロジェクターに投影させるようなことから、パソコンやiPhoneを接続する基本的なことまで何でもできます。お店のご担当者様もすごく慣れていて実際の段取りもスムーズです。とてもおすすめできる会場様です

2019年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆこみ様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

ケーキカット、格付けチェック、テレビゲーム、ボーナスくじ引き、余興ムービー。格付けチェックはグループに分かれて食べ飲み比べをしました。

会費の設定で検討したこと

友達の二次会を参考にしました。女子の負担を減らしました。料飲と景品と幹事へのお礼を足した額が会費合計よりもマイナスにならないように設定しました。

開催したゲームや景品について

格付けチェックはグループに分かれ、勝ったグループのうち1つをリボンプルで選び、そのグループ全員にギフト券をプレゼント。テレビゲームは個人戦形式で、順位に応じて自分達オリジナルチョイスの高級景品をプレゼント。最後にボーナスくじ引きで1人に高級クルーズディナーチケットをプレゼント。

皆様へのアドバイス・その他

とにかくオススメです!色々と備品も使わせてくれましたし、持ち帰りきれなかったものは次の日まで置かせてもらうこともできました!

2019年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

まさ様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しかった2次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

クイズをしました。その際にアプリを使ってみんなに回答してもらい、スムーズに集計できました。オススメです。

会費の設定で検討したこと

披露宴から来てくれる人も多い中、高すぎないように気をつけた。ただ景品もしっかり出したかったので、会場に支払う1人当たりの価格を抑えた。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズ。景品はゴープロを一位に、その次にディズニーペアチケット、3位は電動歯ブラシと割と高めなものを続けた。

皆様へのアドバイス・その他

ただ食事が少なかったような気がしていて、その辺の量の調整には気をつけた方が良いかもしれません。

2019年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

うさぱ様(新郎・新婦)からの投稿です

チェキでウェルカムボード作成

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

受付でチェキ撮影、コメントいれていただきウェルカムボードに飾りました
途中にクイズゲームを挟み、景品なども用意しました

会費の設定で検討したこと

ゲーム景品を考え飲み会費用に上乗せして設定しました、会場設備費が別にあるとまた高くなってしまうので費用が込みの会場を選ぶといいと思います。

開催したゲームや景品について

新郎新婦のあったら嬉しいものをいくつか購入し景品にしました、沢山の人に持ち帰ってもらいたかったので千円台の景品も数多く準備しました

皆様へのアドバイス・その他

景品をラッピングすると中身がわからなくなるので付箋などで区別すると分かりやすかったです

2019年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

K様(新郎・新婦)からの投稿です

歓談中心の大人の二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 5,500円

開催したパーティー内容

余興はケーキ入刀のみ、あとは歓談のみの二次会を実施。三十代半ば頃の二人ということもあり、余興というよりはお世話になった方や友人と美味しい食事を傍らに落ち着いて話せるように構成。

会費の設定で検討したこと

少しでも多くの方に気軽に参加してもらえるようにする観点から、会費を比較的低めに抑えるため、余興自体をなくして余興のプレゼント代をなくし、食事・ドリンク代のみを男女で若干の差(500円)を付けて会費を設定(男女差を付けた理由は一般的な食事量の差のため。プチギフトは新郎・新婦負担)。オフシーズンであり、音響映像費、入刀用ケーキ代をお店のご厚意でサービスしてもらったこともあり、会費を比較的低めに抑えることができた。

開催したゲームや景品について

前述のとおり、歓談中心の二次会としており、余興はケーキ入刀のみ。歓談中心とする観点からも、会費を比較的低めに抑える観点からも、余興自体をなくしたため、景品はなし。なお、プチギフトとして、挙式をしたホテルのお菓子(1つ当たり150円-200円)を新郎新婦・負担で配布。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式二次会は余興!と思っている方が多いと思いますが、余興をやると歓談の時間がなくなり、景品のため会費が上がります。自分自身が二次会に参加したときもそうでしたが、ゆっくり食べたり飲んだりしつつ、新郎・新婦や友人と話す時間を極力取りたいと思う人は意外と多く、実際に今回の二次会も好評だったようですので、余興なし・歓談中心の大人な二次会にしてみるのも趣向に合えば悪くないと思います。また、お店と相談して、お子さんがいるご家庭にはお子さんを連れてきてもよいと案内したところ、10人くらいお子さんもきてくれて、その両親からは好評を得つつ、楽しくにぎやかな二次会にすることができました。

アクセス

現在 アクセスマップをメンテナンスしております。
住所 100-6903
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア3F
最寄り駅 JR各線 東京駅 丸の内南口 徒歩5分 地下直結
JR山手線 有楽町駅 国際フォーラム口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅 1番出口 徒歩3分
お店電話番号 03-5220-1923

パーティー会場を予約したらプレゼント申請フォームでプレゼント申請!
※ 結婚式二次会・貸切パーティー開催日の10日前が申請期限となります。

プレゼントの詳しい案内はこちら
パーティー会場を決定してプレゼントを貰おう!!