KAITEKI CAFE
カイテキカフェ
丸の内・日本橋
KAITEKIなひと時を過ごす
大手町駅直結。カイテキカフェは丸の内エリアでは珍しい大人が愉しめるカフェダイニング。店内は落ち着いたミッドセンチュリーのインテリアで構成され、高い天井と大型モニターを2台など最新機材を完備したパーティーに使いやすい設備や空間が魅力です。新しく商業ビルがオープンし、再び活況し始める大手町周辺。このエリアで結婚式二次会や企業イベントをお考えの方にカイテキカフェは最適です。
水耕栽培野菜や生産者が明確な安心安全の食材に、環境・健康へ配慮した豊富なメニューは幅広い層のお客様にご好評頂いております。
パレスホテル東京や東京駅周辺の結婚式二次会にもオススメで、東京駅・丸の内エリアで貸切イベントや結婚式二次会をご検討の方は何でもお気軽にお問い合わせください。
会場へのお問合せはこちら
050-5851-4858
「パーティーレーベルを見た」とお伝えください
| 価格 |
5,000円/人(税込・フリードリンク付) ※ 価格が変更されている場合があります。詳しくはお店へ直接お問い合わせください。 |
|---|---|
| 人数 |
立食 40~150名 着席 ~90名 |
| 料理 | パーティーフード |
| 会場使用料 | 無料 |
| 最低保証料 | 平日:35.2万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。 |
| 土日祝:25万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。 | |
| 設備 | プロジェクター&スクリーン,音響設備,天井高,駅近 |
| その他 | 飲食代に、サービス料10%が含まれています。
ご予約時間 第1部 11:30会場入り・12:00受付・12:30開始・14:30終了・15:00完全撤収 第2部 15:30会場入り・16:00受付・16:30開始・18:30終了・19:00完全撤収 第3部 19:30会場入り・20:00受付・20:30開始・22:30終了・23:00完全撤収 |
| 開催時間 | 受付 30分 / パーティー 120分 / 撤収 30分 |
| 電話番号 | 050-5851-4858 |
| 定休日 | 日曜(貸切パーティー時は、営業可) |
| 営業時間 | 11:00-24:00 |
| プレゼント | Bコース |
| 限定プラン | 限定プランあり |
限定プラン
【PARTY LABEL限定】
|
ケーキ 無料特典 |
通常2万円かかるケーキを無料で提供します
プレゼント
カイテキカフェ(KAITEKI CAFE)を
パーティー予約するとプレゼントが貰えます
この会場のプレゼント
1点をお選びください
Bコース
- スターバックスカード 5,000円
- お祝い金 5,000円
- iTunes card 5,000円
この会場へ投稿された口コミ
2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ
ブルー様(幹事・イベント主催者)からの投稿です
思いっきり打ち上げ会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
期末のしめとしての打ち上げ&新しい期末への意気込み会として開催しました。
せっかく多くの方が参加してくださるなら、おもいっきり楽しい会にしようとゲームの内容やチームわけ、音楽、景品とこだわりを持って開催しました。
会費の設定で検討したこと
ひとりあたりの金額が飲み放題、食べ放題で5000円という金額は幹事団の多数決で決定しました。
また景品もあるということでそれ相応支払ってもくる価値はあるという宣伝、イメージ画像や声かけを積極的に行いました。
開催したゲームや景品について
間違い探しやクイズ、人当てゲームをしてチームごとに勝敗を決めました。
そのチームの方は全員もらえるのですが、予算にも限りがあるので、その中でも景品の違いをつけました。
景品としてはふろんクリーナーやスタバのコーヒー券等総額10万円以上のものを用意。
皆様へのアドバイス・その他
会場の下見をして音響やバイキングエリア、飲み台などあらかじめ会場の流れを確認しておいた方がよいと思いました。
また忘れがちですがお手洗いなどや喫煙エリアなど、多くの人が集う場合は細かな点まで把握しておくと当日迅速にまわせると思います。
2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ
しろ様(新郎・新婦)からの投稿です
英雄登場
パーティーの様子
開催したパーティー内容
会費の設定で検討したこと
本当は、男女6000円にしたかったのですが、景品を豪華にするために、少しあげました。7000円以上は、参加者の負担が大きいためやめました。
司会者、受付、余興、ウェルカムグッズ作成の人たちは無料にしました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームで、50人に対し20個の景品を用意しました。
特賞は、黒毛和牛、イベリコ豚、電気ケトルなど。最
後にテーマパークペアチケットを用意していたのですが、当たった友人が「私が行くのもなんなので、新郎新婦にあげます!」という神対応でした。
皆様へのアドバイス・その他
幹事、司会者はやはりベテランさんにおまかせしたい!多少無理してでも、会費を抑えて、景品は豪華にしたほうが、みんなに楽しんでもらえます。
2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ
コボ出前様(新郎・新婦)からの投稿です
賑わう二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
約半数が二次会からの参加だったため、序盤は披露宴形式を組み込み、入場、ウェルカムスピーチ、ケーキ入刀、セカンドバイトまで披露宴の流れで行った。
中盤からはゲーム、抽選会を行い参加者全員が楽しめる会にした。
会費の設定で検討したこと
最近自分達や幹事が参加した結婚式の二次会や友人にも聞いて最近の平均的な会費を参考にした。
また、男女差額を設けた理由は料理を食べる量やドリンクを飲む量を考慮したことが一番の理由である。
あとは会場使用料(飲食代を含む)経費、や景品額を決めて今回の金額が妥当だったため、今回の金額設定に至った。
開催したゲームや景品について
まず全員参加でペア探しゲームを行った。
受付の際にヒントが書かれてくじを引き、相方を探すゲーム。
このゲームで先着4組計8名が2回戦に進出。
2回戦は4組のトーナメントでけん玉ゲームを行い順位をきめる。
景品
1位 ディズニーペアチケット×2
2位 コーヒーメーカー
3位 扇風機
4位 スピーカー
特別賞旅行券 1万円
総額 約10万円
皆様へのアドバイス・その他
人数が多ければ多いほどまとまりを作るのが困難になり、一体感を持てる様なイベントを組み込むことが大事だと今回感じた。
例を挙げるのであれば、サプライズプレゼント。
ビデオメッセージや、ムービーなどを使い皆を注目させることで場をまとめるとよいのではと感じた。
2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ
Hana様(新郎・新婦)からの投稿です
オシャレな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の二次会にて利用させていただきました。立席パーティーでしたが、椅子を出来るだけ用意していただいたので、ゲストの皆様はゆったりとくつろいでいらっしゃいました。プロジェクタースクリーンが2ヶ所あり、画面も大きいので、オープニングや余興などで積極的に利用させていただきました。
会費の設定で検討したこと
男性・女性ともに同額としました。金額に関しては、友人の二次会での金額設定を参考にしました。披露宴からの参列者も多かったので、料理を人数よりも少なめに設定して、可能な限り景品・ギフト代に会費をあてました。
開催したゲームや景品について
ゲームでは個人戦としてじゃんけん列車、チーム戦として新郎新婦にまつわるクイズを行いました。景品やギフトはゲストの1/4くらいが受け取れるように用意しました。チーム分けに関しては事前に決めておき、当日のトラブルを最小限にするように工夫しました。
皆様へのアドバイス・その他
約70人で二次会を行ないましたが、ゆったりとしていて良かったです。
会費設定によっては70人では余裕がないかもしれません。
スタッフの皆様も対応が良く、オススメの会場です。
2015年05月に開催したパーティーレポート・口コミ
ゆかいな仲間たち様(新郎・新婦)からの投稿です
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
○新婦へのサプライズ
○新婦の卒業した大学からの友人たちが、ゴールデンウィークなどの祝日、休日を返上して練習したダンス
○新郎、新婦のプロフィールを外注して、受付時間、歓談時間などのあまった時間で上映する
会費の設定で検討したこと
○少人数でも大きく赤字にならないこと
○男性、女性などの構成比
○海外からの友人の費用の負担方法
○最低保証金額に達すること
○景品の一部は新郎、新婦が費用を一部負担する
○景品の内容
○料理の内容
○ドリンク内容
開催したゲームや景品について
風船を音楽のリズムに合わせてトスして、音楽が終わるタイミングで参加者それぞれがひとつ持ち、風船を割る。
風船の中には紙が入れられており、景品が当たる仕組み。
景品は海外からの参加者がいたので、なるべく当たっても持ち帰れるものを選んだ。
アイス引換券、ホテルのランチ券など
皆様へのアドバイス・その他
すこしわかりにくい場所にあるので、事前に地図を参加者に渡すと良い。
広い会場のため、踊りなどの余興が良い
アクセス
| 住所 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京メトロ 千代田線 大手町駅 徒歩1分
東京メトロ 各線 東京駅 徒歩9分 |
| お店電話番号 | 050-5851-4858 |
パーティー会場を予約したらプレゼント申請フォームでプレゼント申請!
※ 結婚式二次会・貸切パーティー開催日の10日前が申請期限となります。





















