Brasserie Cafe Le Conte
ルコンテ
表参道・原宿









アンティーク家具でくつろぐカフェダイニング
表参道駅徒歩1分。表参道の交差点の角にあるという絶好のロケーション。
ルコンテはパリのビストロをイメージした趣のある雰囲気。オシャレなアンティーク家具を数多く設えており、のんびりとリラックスできる雰囲気になっております。ルコンテでは都内の中心地でありながら、アンティーク風カフェは珍しく、そのオシャレな雰囲気に毎週多くの結婚式二次会が開催されている人気の会場です。
広い店内は結婚式二次会や貸切イベントに最適で、設備が整っているので多彩な演出が可能。収容人数も60名から最大150名までと幅が広く、1名5,400円と利用しやすい料金設定となっております。広々とした空間で大切な二次会・貸切をお愉しみください。
会場へのお問合せはこちら
03-3478-0066
「パーティーレーベルを見た」とお伝えください
価格 |
5,400円/人(税込・フリードリンク付) ※ 価格が変更されている場合があります。詳しくはお店へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
人数 |
立食 80~150名 着席 ~100名 |
料理 | フレンチ |
会場使用料 | 無料 |
最低保証料 | 平日:30万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。 |
土日祝:40万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。 | |
設備 | 控室,プロジェクター&スクリーン,DJブース,音響設備,LIVE可能,駅近 |
その他 | ※早い時間帯限定の4,500円のプランあり |
開催時間 | 幹事IN 30分 / 受付 30分 / パーティー 120分 / 撤収 30分 |
電話番号 | 03-3478-0066 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:30~24:00 |
プレゼント | Aコース |
限定プラン | 限定プランあり |
限定プラン
早割りプラン
飲食代 900円OFF |
18時までに終了の宴会・結婚式二次会に限り1名4500円の特別プランをご用意
プレゼント
ルコンテ(Brasserie Cafe Le Conte)を
パーティー予約するとプレゼントが貰えます
この会場のプレゼント
1点をお選びください
Aコース
- 東京ディズニーリゾート ペアチケット
- お祝い金 10,000円
- 松阪牛 ギフトセット
この会場へ投稿された口コミ
2016年11月に開催したパーティーレポート・口コミ
なお様(新郎・新婦)からの投稿です
感動の二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
ダンスやラップバトル、景品が当たるゲームをしました。皆で楽しめる参加型のゲームで最後まで飽きさせないよう工夫しました。
最後に主人がサプライズで花束を用意して皆の前で夫婦生活の宣言をしてくれた事はとても嬉しかったです。新郎の皆様にも強くおすすめします。
会費の設定で検討したこと
女性は男性より安い価格設定にしました
余興をしてくれた友人にも同価格で会費をいただきましたが、後日お礼としてお食事やプレゼントをする予定です。
会費については気になる人もいると思うので、最初に景品をご用意している旨を説明しました。
開催したゲームや景品について
1位はJTB券
その他変わり種としてお見合いパーティー券
化粧品パック
スタバのギフトカード
ドライフルーツ盛り合わせ
など持ち帰り易く男女どちらでも使用が出来る景品を心がけました。
やはり景品があるからこそゲームが盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
大規模のパーティーで共働き夫婦の場合は迷わず二次回代行会社を利用することをおすすめします。
2016年11月に開催したパーティーレポート・口コミ
エリー様(新郎・新婦)からの投稿です
新郎新婦が歩き回れる二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の二次会。ゲストとたくさん会話をしたかったので、ゲームを2つ行なった以外は、歓談の時間にしました。立食パーティーではなく、着席にしました。
新郎新婦がそれぞれ、自分の友人の席に歩き回れて楽しかったです。
会費の設定で検討したこと
あまりゲストに負担をかけたくなかったので、飲み物代プラス料理代くらいを会費にし、ゲーム景品代などは自己負担にしました。
衣装代、経費、景品代、幹事の会費など合計して10万円くらいは自己負担になりました。
開催したゲームや景品について
ゲームは、幹事と相談して決めました。
チーム戦で、チームの代表に前に2人ずつくらいでてきてもらい競うタイプです。
景品は全部あわせて14個くらい、ひとつ3000円〜10000えんくらいのものを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
ゲームのチーム分けを、仲の良いグループごとにしました。はじめて会う人同士をグループにするよりも、盛り上がった気がします。
2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ
いと様(新郎・新婦)からの投稿です
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用させていただきました。
100人以上来る予定だったので、みんなの顔が見えるような作りの会場が希望でした。
ルコンテさんはシャンデリアや家具、装飾がとてもおしゃれなので、自分たちで飾り付けを用意しなくても会場が華やかだったのもよかったです。
会費の設定で検討したこと
景品は良いものを10点ほど用意する予定だったので、男性、女性ともに8,000円で設定させていただきました。
男性と女性で料金を変えることも検討しましたが、8,000円を下回ると正直予算的に厳しかった為、一律にしました。
開催したゲームや景品について
人数が多かった為、ゲームを行うと時間がかかりそうだったので、景品の抽選会のような形にしました。
景品の写真貼ったボックスを用意し、ゲストの皆さんには好きな景品のボックスの中に、名前を書いた紙を入れてもらいました。
新郎新婦で各ボックスに入った紙を引いて、当たった人が景品をもらえるという内容です。
景品はディズニーペアチケットをはじめ、10,000円前後のものを10点ほど用意しました。炭酸サーバーや、soilのバスマット、エアソファは好評でした。
皆様へのアドバイス・その他
場所はとにかく駅近くが良いと思います。
また、せっかく来てくれるので、料理もみんなに十分に食べてもらえるくらいの量を用意しました。デザートも追加したので、とても満足してもらえました。
2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ
あいあい様(新郎・新婦)からの投稿です
素敵な会場での二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
余興などは少なめにして、ゲストにゆったりしていただける二次会にしました。
天上が高いことで、開放感があり、
また、プロジェクタースクリーンも大きいものでしたので、とてもカジュアルでリラックスできる内容だったと思います。
会費の設定で検討したこと
周りの額を参考にして、設定しました。
男性、女性では準備にかかる費用などが異なることから、女性の会費を低めに設定しました。
全体の収支としては、やや自己負担が発生する程度となりました。
ドタキャンへの対処は必須と思います。
開催したゲームや景品について
ビンゴを実施しました。
景品の個数は、ゲストの3〜4割に渡るように設定しました。
全員がゲームルールの説明を聞いているか不明だと思いますので、ルールを知らない人がいないビンゴにしました。
景品も大きいものは目録のみ、当日配布し、後日郵送にして、荷物を減らせるよう配慮しました。
皆様へのアドバイス・その他
自身でやりたいことと、会場がマッチしていることが重要かと思いました。
また、幹事さんの負担にならないように、会場のリッチや進め方なども工夫が必要と思います。
2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ
はる様(新郎・新婦)からの投稿です
サプライズ二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式を挙げた後の二次会として使用しました。会社の同僚や友人を招いてカジュアルなパーティーにしました。新郎から新婦へのサプライズに加え、参加者から新郎新婦へのサプライズがあり、サプライズだらけでした。
会費の設定で検討したこと
会費は以前に同じ会場で二次会をした人を参考にしながら、二次会予算をぴったりになるように調整しました。参加者が当初の予想より増えた為、女性の会費を最終的に下げました。結果として、新郎新婦の衣装代やプチギフト以外は手出しは出ませんでした。
開催したゲームや景品について
ゲームは新郎新婦も参加しての参加型のゲームを行いました。例えば、男性陣が女性陣に愛を叫び、参加者から拍手の大きさで勝敗を決するゲームなどです。景品は温泉宿泊券、ディナークルーズ、ディズニーチケット、体験ギフト、肉、カニなど、誰がもらっても喜ぶものにしました。
皆様へのアドバイス・その他
二次会衣装はレンタルしたのですが、配送は自分でやった方がいいです。
会場での配送が遅れ、到着予定日に間に合いませんでした。
アクセス
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道 新館3F |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ各線 表参道駅 徒歩1分 |
お店電話番号 | 03-3478-0066 |
パーティー会場を予約したらプレゼント申請フォームでプレゼント申請!
※ 結婚式二次会・貸切パーティー開催日の10日前が申請期限となります。