結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

インダストリアルラウンジ(恵比寿・代官山エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

イガイガ様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会でビンゴと歓談の時間をもうけました。
せっかく参加してもらったのでビンゴの景品はいいものを用意しました。

会費の設定で検討したこと

ビンゴの景品もいいものを用意したかったのでその金額にしました。
遠方組が多かったので安めの設定にはしてましたが、自己負担無し。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲーム
ディズニーチケットと電化製品、お菓子。
あとは入浴剤。
多くのひとに景品が当たるようにしました。

皆様へのアドバイス・その他

雰囲気のいい会場で盛り上がりました。
店長さんも協力的で料理もたくさん出てきました。

【閉店】グランブラン(掲載終了エリア)

2017年12月に開催したパーティーレポート・口コミ

タイ様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式の2次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

ラインでの新郎新婦のクイズ当てや、友達からの余興サプライズプレゼントやビンゴをしました!サプライズ手紙もありました。

会費の設定で検討したこと

景品代や男女比で金額を決めました。また、遠方からきてくれる友人のことも考慮したり、会場費をみて決めました。

開催したゲームや景品について

ゲームはビンゴです。景品は、スウィッチ、オーブン、高級お肉、スタバカードとかその他色々です。他にもハーゲンダッツのギフト券もありました。

皆様へのアドバイス・その他

グランブランの会場はお値段も安く、おしゃれな空間でとてもよかったです。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

みや様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

共通の知り合いがとても多かったので同窓会の様な雰囲気で堅苦しくないパーティーにしました。
余興は二人の馴れ初めを後輩に演じてもらうなど、みんなで楽しんでもらえる様にしました。

会費の設定で検討したこと

来ていただくゲストには基本的にお食事代負担のみと思っていて、それ以外は自己負担しました。
女性は美容代などもかかるので気持ち安くして、来ていただきやすい値段にしました。

開催したゲームや景品について

ゲストも多かったのでビンゴなどは大変だと思ったので人数分のお菓子を用意して2階部分から巻きました。プチブーケも多く用意してブーケトスの代わりにしました。

皆様へのアドバイス・その他

準備はいろいろ大変でしたが、当日みんなの笑顔を見たらやってよかったと思えました。幹事は頼りになる後輩たちが仕切ってくれたので安心して当日迎えられました。自己負担も10万円以内くらいです。お店の方も予算額に合わせて提案してくださるので相談してみるといいと思います。

イルリトローボ渋谷(渋谷エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

うーーたろう様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

月の締め飲み会

人数
約50名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

1ヶ月のお疲れ様飲み会。
グループがたくさんあるため、気軽に歩き回れるような会場を探していた。
その面では良かったと思う。

会費の設定で検討したこと

特になし。予算が1人六千円だったため、それ以外でコース料理のお店を探した。
経費のため、男女差はつけていない。

開催したゲームや景品について

ゲームは特に開催していない。
今回の目的がチーム間で交流することだったため、とくにゲームなどはせずにフリートーク

皆様へのアドバイス・その他

ご飯も量があり、大皿料理にありがちな食べ足りなかった感がなかった。オススメです。

【閉店】ポートオブコール横浜(掲載終了エリア)

2017年12月に開催したパーティーレポート・口コミ

Porcupine様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

Farewell party

人数
約40名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

会社の先輩の送別会を企画しました。長年勤めあげられた方なので、普通の送別会ではなく、パーティー風にしたくてこの会場にしました。

会費の設定で検討したこと

会社のイベントなので、男女差なしで5000円にしました。役職ありの方から多めにいただいたので、自己負担なしでできました。

開催したゲームや景品について

結婚式の二次会風に受付でチェキ撮影してメッセージを贈りました。前もって懐かしい写真を募集して、当日スライドショーをしたら好評でした。

皆様へのアドバイス・その他

余興を頑張りすぎなかったので、最小限の準備で出来ました。主役の方や参加者の笑顔が見れて良かったです。