結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
2次元な二次会
開催したパーティー内容
披露宴に招待しなかったヲタクな友達と、コスプレ撮影やビンゴ大会、アニソンで盛り上がるパーティーを開催しました。
会費の設定で検討したこと
パーティーの会費をネットで調べ、会場のプランと会場の最低保証金額を満たすように人数と値段を検討しました。
開催したゲームや景品について
ビンゴ大会を開催しました。景品は任天堂switch、ディズニーペアチケット、ハーゲンダッツ券、ギフト券など10個ほど用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
楽しかったので開催してよかったと思います。当日は新郎新婦が幹事だと現地に入って準備ができないので先に現地に入って受付してくれたり司会をしてくれる友達がいるとよいです。現地の状況などを細かく連絡してもらっていたので安心できました。
ウェディングナイトパーティ
開催したパーティー内容
20時受付開始とのことで、夜遅いため非常に心配でしたが、たくさんの方にお集まり頂きました。
100名以上だったので、皆さんとゆっくり話せないのが心残りです。
お料理の種類、ドリンクの種類は豊富で皆さんに楽しんで頂けました。
終わりの時間は10時半と決めていましたが、送賓には時間がかかってしまいました。
もう少し早めの開始にすると余裕を持って開催できると思います。
会費の設定で検討したこと
友人たちの負担を少しでも減らしたかったので、会費は抑え、景品も派手にはしませんでした。
二次会から参加する方分はお料理をお願いし、ゲストの約6割強〜7割のお料理数にしました。
開催したゲームや景品について
牛乳早飲み競争
ギフトは7品でレイコップやjoMaloneなど自分たちが欲しいものをセレクトしました。
全部で4万円分ぐらい購入しました。
皆様へのアドバイス・その他
会費は男性6500円、女性6000円にしてよかったです。
みんなよろこんでいました。
当日の幹事は会費なしで、御礼を5000円、受付には2000円渡しました。
ゲストも主役に!にぎやかな2次会
開催したパーティー内容
利益は求めず、ゲストにたくさんのプレゼントが当たるように様々なゲームを企画。出場者以外のゲストは、優勝する人を予想して投票する方式。全員が参加できる内容にしました。
会費の設定で検討したこと
友人たちの過去の2次会を参考にしました。女性は、男性よりもお酒を飲まない友人が多かったので全体的に少し割安に。ゲストの半数が披露宴から参加したため、当日の食事量を抑えて試算しましたが…幹事との打合せを2回行ったので、その食事代等でほんの少し自己負担に。
開催したゲームや景品について
ゲーム内容は、チーム別早飲み対決・新郎新婦クイズ・腕相撲対決・新婦当てゲーム等。各ゲーム1個ずつ、1万円相当の景品を用意。ゲーム優勝者や出場者(20名)にも賞品を準備。最後に抽選で当たる景品を用意し、全部で25個用意しました。プチギフトもいれて、かかった経費は16万円程度。
皆様へのアドバイス・その他
幹事を頼む友人は、土日休みの人にお願いすべきだったと感じました。今回、新婦側の幹事がサービス業で土日も仕事のため、男性幹事側との日程調整に苦労しました。
2次会
開催したパーティー内容
幹事にお任せしました。友人たちに囲まれて幸せでした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
会費の設定で検討したこと
ネット上にある相場を見ました。景品代が7万ほどだったのでそこから取れる金額で設定しました。女性のほうが1000円安くしました。
開催したゲームや景品について
クイズ、新郎新婦を良く知る人が応えられるないようにしました。とても楽しかったでwす、。、。。、、、、
皆様へのアドバイス・その他
幹事は経験者にお任せしたほうが良いかと思います。新郎新婦も忙しい為、丸投げできる人、業者に任せると良いです。
アットホームな2次会
開催したパーティー内容
アットホームな二次会を開催
余興やクイズを実施しました
ご飯がおいしく公表でした
150人だと少し狭かったです
会費の設定で検討したこと
ご飯代と景品、飾り付け等の諸経費から逆算
一般的な風習から男女は価格差を導入
結果として自己負担はありませんでした
開催したゲームや景品について
クイズ、ゲーム、商品券やワイン、お肉などを景品として用意しました
動画や音楽、チェキも適宜使用しました
皆様へのアドバイス・その他
150人だと少々パンパンになりますが、ご飯が美味しく公表でした