結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
雰囲気のある空間
開催したパーティー内容
ビンゴと、新郎新婦それぞれの友人からのお手紙の時間をとり、それ以外は歓談の時間にしました。お料理は真ん中のコースにしました。ケーキが含まれているコースで、追加料金なしで3段まで・デザインも好きなように作っていただけて嬉しかったです。
会費の設定で検討したこと
お料理は真ん中のコースにして、ビンゴの景品もいくつか豪華なものも入れたかったので、計算して男性8,000円、女性7,000円にしました。少し金額が足りなかったのでその分は新郎新婦が負担しました。
開催したゲームや景品について
ゲームはビンゴをしました。
マイクなども貸していただけたのでスムーズでした。50人に対し、景品は15人分用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
会場自体がアンティークな雰囲気で素敵なのと、花瓶をたくさん貸していただけるので、結婚式のお花を持っていけばその他に装飾物はなくて大丈夫でした。駅からも近くてよかったと思います。
賑やかな2次会パーティー
開催したパーティー内容
結婚式の二次会を行いました。会場の雰囲気やお料理の種類などを重視しました。こちらの会場では大階段で集合写真が取れるので記念になりました。
会費の設定で検討したこと
今まで自分が参加した友人の2次会の会費を参考に検討しました。ゲームの景品をそれなりのものを用意したかったので自己負担が出ました。
開催したゲームや景品について
ビンゴと自分たちに関するクイズを行いました。景品は旅行カタログ、ディズニーチケットor温泉旅行、ギフト券など合計9個程用意して8万円ほどでした。
皆様へのアドバイス・その他
幹事を業者に依頼する場合には、その業者の提携している会場でないと別料金がかかったり、依頼できない場合もあるので、会場を決める前に検討した方がいいみたいです。
楽しかった結婚1.5次会!
開催したパーティー内容
結婚式1.5次会として、立食ビュッフェスタイルで行いました。友人スピーチや簡単なゲームも行いました。
会費の設定で検討したこと
男女一律の料金がいいと思い設定しました。コース金額+会場装飾やゲームの景品にかかるお金などを総合して、設定しています。
開催したゲームや景品について
スクリーンにPC画面を映して、LINEグループ上でクイズをする企画を行いました。景品は新郎新婦が選んだお酒、お菓子、Amazonギフトカードなどです。
皆様へのアドバイス・その他
こちらの会場はプランナーさんはじめとても親切で、丁寧に相談に乗っていただきました。また地方から来ての開催だったため、ほとんどがメールのやりとりで準備を進めさせていただきましたが、こちらもこまめに連絡をくださり、とてもありがたかったです!ゲストには、披露宴ではないので服装はカジュアルスタイルで、と連絡しておいてよかったです。
最高の2次会
開催したパーティー内容
結婚式はカッチリとした雰囲気で行った為、2次会はラフに楽しくやりたかったのでみんなで出来るゲームやフリータイムを多くもうけました!
会費の設定で検討したこと
みんなが来やすい価格帯にしました!
男女で差があると女性ゲストも来やすいかなと思い1000円の差をつけました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームとトイレットペーパーゲームを行いました!ビンゴゲームは賞金を景品にし、トイレットペーパーゲームはお肉や化粧品などにしました!
皆様へのアドバイス・その他
幹事は付けず自分たちで行い、司会受付などをお願いしました!結婚式の準備もある中大変だったので幹事はお願いした方がいいと思います!
昭和な感じ
開催したパーティー内容
式に呼べなかった人を中心に、ラフなパーティをしました。手作り感溢れる感じにしました
お披露目パーティーにしました。手作りのミニ祝い樽を割りました。子どもの菓子撒きと、知り合いの歌手に歌を歌ってもらいました。
会費の設定で検討したこと
お料理を高くしたので、お釣りを出さないようにし、男女同額子ども無料にしました。
自己負担は、ドレス代やギフト代などでした。
開催したゲームや景品について
千本引きゲームで紐を引っ張ってもらいました。新郎の出身地の名産品や果物野菜などで笑いを取りました。また、子どもに菓子まきをしてもらい、子どもらにはプレゼントに菓子をふるまいました。
皆様へのアドバイス・その他
誰まで呼べば良いかわからなくなりますが、早めに声をかけていくと良いと思います。断られても、ひとまず声をかける方が良いかと。
前日に、行かれないと言う方もいましたし、変更に融通が効く会場が良いと思います。