結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】エヌカフェダイナー品川(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

くにおにく様(新郎・新婦)からの投稿です

ワイワイな2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として利用させていただきました。披露宴にて呼べなかったゲストを呼んだ結果、想定以上に集まり、当初着席スタイルとするつもりでしたが、急遽半立食式のパーティとしました。準備から撤収まで2.5時間から3時間ほど利用しました。

会費の設定で検討したこと

当初は60人呼ぶ予定でした。会場利用料と飲食代を合わせた金額を参加人数で割り振りました。ビンゴゲームを行い、経費は新郎新婦負担としました。お願いした幹事の方は、無料としました。また受付の際のお釣りのことを考え、費用は1000円単位の調整としました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームを行いました。60人で15個を想定していましたが、80人近く来ることになり、20個に増やしました。費用を節約するために、インターネットである景品セットをみて、目玉となる景品と新郎新婦の特色がある景品を選びました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会から参加する友人にビンゴのみ司会をお願いしていたのですが、泥酔していたので、急遽、ほかの幹事に進行を行っていただきました。
臨機応変に対応できる人を幹事に選ぶと良いです。

【閉店】タワーレストランヨコハマ(みなとみらい・元町エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ひと様(新郎・新婦)からの投稿です

わいわい楽しい2次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

形式:結婚式の2次会
こだわり:みんなが楽しめること、歓談時間を多めにとること
演出:新婦へのビデオメッセージ(両家の両親、新郎)を作成、新婦と友人のピアノ演奏
余興:人名ビンゴ(参加者の名前を使用してのビンゴ)
工夫した点:歓談と余興の時間をバランスよくとったこと、2次会のプチギフトに手紙を添えたこと、名札を新郎新婦で手作りしたこと

会費の設定で検討したこと

2次会にかかる費用項目を洗い出し、またキャンセルが発生する可能性も考慮してから会費を決定。2次会に関しては、新郎新婦の持ち出しがないようにしました。
また女性の方が飲む量、食べる量が少ないと思い、会費を少し安く設定しました。
皆さんが参加してくれたので、自己負担はありませんでした。

開催したゲームや景品について

ゲーム内容:ビンゴ。空白のビンゴカードを渡し、お互いに声をかけてもらいカードを埋めてもらいました。
景品の個数:15個。10個はネットにある、景品の詰め合わせを購入。5個は、有名店のお菓子を購入。
費用:7万5千円

皆様へのアドバイス・その他

開催してよかった点:披露宴に呼べない友人もいること、堅苦しくなく皆さんと交流できる点で2次会は開いてよかったです。
また新婦の友人ともゆっくり話せるので、これからの付き合いにつながり、良いと思います。
大変だったこと:名札や手紙を手作りしたこと。また景品の用意や会場とのやり取りも、幹事に任せた部分もありますが、新郎新婦でかなりやった部分もあるので、披露宴の用意と平行しては大変だった。ただ良い思い出にはなります。

ガムランボール銀座(銀座・汐留エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

けん様(新郎・新婦)からの投稿です

もりあがる

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会の開催にあたって、盛り上がることを第一に、ビンゴゲーム大会をおこなわせていただきました。
特に結婚式本体の参加者がおおかったため、内容が被らないように、完全に自分たちだけでの開催といたしました。

会費の設定で検討したこと

東京都という立地であるため、参加者のかたがたからもある程度高いという認識はいただいていたものの、男性が8,000円以下、女性が7,000円以下という金額設定以上にならないように気をつけるようにしました。

開催したゲームや景品について

全員参加型のビンゴゲームと、全員参加型のくじ引き大会をおこないました。
景品については、パーティー会場(ガムランボール銀座)にあらかじめセットとして用意してあった景品のセットを利用させていただきました。

皆様へのアドバイス・その他

パーティーレーベルのホームページに記載のあった利用方法/申請方法に従って申請したにも関わらず、お店からは事前にファックスする必要があると言われたので、会場にはきちんと説明を求めるようにした方がいいと思う。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

talu様(新郎・新婦)からの投稿です

自分達らしい二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

歓談の時間を多く取り、友人にDJをやってもらいフェスみたいな雰囲気のパーティー
ゲームは簡単でみんなが参加しやすいように、ランダムでくじ引きで選ばれた人にやってもらった。
セカンドバイトをケーキじゃなく、自分達の好きなハンバーガーにしてもらえた。

会費の設定で検討したこと

披露宴から来てくれる人の負担をできるだけ減らした。
二次会から来る人の会費は、今までの経験から決め、男女で1000円の差をつけた。
会費と飲食代の差分で、プロジェクター使用料、景品、ゲームの小道具等を手配した。

開催したゲームや景品について

ランダムでくじ引きで選ばれた人に簡単なゲームをやってもらい、一位の人に豪華景品をプレゼントをした。
全体の三分の一は参加できるゲームにした。
景品は自分達の好きなグルメに関するものを中心にプレゼントを用意した。

皆様へのアドバイス・その他

当日、新郎新婦はほとんど裏方の仕事はできません。幹事の方との事前の意識のすり合わせが本当に大事です。

【掲載保留】バーアンドグリル ジーセブン(銀座・汐留エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

みい様(新郎・新婦)からの投稿です

あっと言う間の素敵な時間

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

すべて幹事におまかせしました。ゲームは新郎新婦含めみんなで楽しめる内容だったのでよかったです。余興も幹事にお願いをして素敵なムービーをつくってくれ、とても感動しました。とても楽しくあっと言う間の一日でした。

会費の設定で検討したこと

二人で話しあって決めました。結婚式に参加することも多いので、ほかの人と同じくらいの金額にしました。ほかの人も女性のほうが少し安いことが多かったので、差を出すことにしました。ちょうどよかったかと思います。

開催したゲームや景品について

景品にはこだわり、2人で本当にほしいものをリストアップして主にインターネットで購入しました。とても豪華だと幹事にもびっくりされみんなにも喜んでもらえたと思います。25個くらいで金額は忘れてしまいました。ジェスチャーゲームしました。

皆様へのアドバイス・その他

色々みて早めに決めるのが良いと思います。実際に足を運ぶとよくわかります。