結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】アジルジョーヌ・テラス(六本木・麻布エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ひっきー様(新郎・新婦)からの投稿です

夜景が綺麗な結婚式2次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

なるべく参加者と話が多くできるように余興などは少なめで最低限のゲームだけにしました。
入り口で二次会参加者にチェキで写真撮ってもらってその写真にメッセージを書いてもらいボードに貼り付けてもらいました。
ゲームは新郎新婦の○×クイズとビンゴゲームを行いそれぞれ景品を用意しました。

会費の設定で検討したこと

ゲームの景品の費用と会場への1人あたりの費用を考えてなるべくゲストの負担にならないように1万円は超えないように金額を設定しました。男女の価格の差は、今どこのパーティでも女性のが安いとの事もありそれを採用しました。あまりひらきすぎないように1000円の差をつけました。

開催したゲームや景品について

まず、新郎新婦のマルバツクイズをプロジェクターでクイズを映し出しゲスト全員参加で行い、最後の1人になるまでゲームを行いました。景品は最後まで残ったゲストのみで松坂牛でした。
次に、ビンゴゲームを行いビンゴした方から20名ほどまで景品を渡し、最後にビンゴしたゲストにディズニーペアチケットを渡しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場のスタッフの対応が良かったのでいろいろ進めるうえでスムーズに行きました。
幹事を決めたら一度二次会会場に幹事と食事に行ってみるの事をオススメします。
イメージを新郎新婦と幹事と会場のスタッフで作りやすいかと思います。

ザ グリル シーズニング アンド ハーブ(赤坂・溜池山王エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

いろ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームで大盛況!楽しい二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会を開催。
100人以上が入れて、料理もおいしく、ということでこのお店をチョイス。たくさんみんなと話せるような会にしたいと考えました。
余興は、プロフィール映像、メッセージvなど、さらにクジでプレゼントが当たるものを企画。
幹事を立てず全て新郎新婦で考えたが、お店の方が幹事としてサポートしてくださったので大変助かる!

会費の設定で検討したこと

高すぎず、安すぎず、平均的に。
女性の方がごはんを食べる量も少ないので、少し安く設定。
これまで自分たちが参加した二次会などど比較して、この額だと高すぎる印象だった、この額だと赤字になりすぎる。。。など、意見を出し合い決めました。

開催したゲームや景品について

全て新郎新婦側で考えて、用意。
せっかく来て下さってるので、楽しくて、且つあまり時間も取らず、内輪な盛り上がりにならないようなゲームを企画。
10以上、景品は用意。数万円の商品券など高額なものから、手頃なものまで。

皆様へのアドバイス・その他

意外と忙しくて、なかなか結婚式前は二次会に手が回らない。
幹事サポートをお店の方がしてくださるので、かなり良い。

幹事をどうしようか迷ってる方や二次会も新郎新婦で進めている方にオススメ。

【店舗改装中】ムードボード(丸の内・日本橋エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ユウキ様(新郎・新婦)からの投稿です

笑いの絶えない二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

挙式、披露宴の当日に行った二次会の会場にムードボードを利用させていただきました。
パーティーでは、事前に幹事と打ち合わせて撮影した動画、クイズのパワーポイントの出力、バンド演奏など、会場の協力が不可欠となる企画を準備しましたが、お店の方は快く協力して下さり、トラブルなく笑顔の絶えない会にすることができました。

会費の設定で検討したこと

披露宴から来ている友人が多かったため、ご祝儀に加えてあまりに多額の二次会代を負担させるのは酷だと思い、上記の値段に設定しました。
男女で1000円の差を設けたのは、食べる量に性別差があるため、公平を図る趣旨です。

開催したゲームや景品について

ゲームはミリオネアの形式でクイズを行いました。ミリオネア風のパワーポイントをスクリーンに映し、司会がみのもんたのモノマネをしながら進行していきました。景品は8点で、合計7万5000円程度でした。一番の目玉は、ディズニーとUSJのペアチケットにしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会では、挙式と披露宴に呼ぶことのできなかった多くの友人達に祝福の言葉を貰い、結婚した喜びを噛み締められる1日となりました。
余興も、事前に幹事と入念に打ち合わせして準備したことが功を奏して、非常に盛り上がりました。皆様も、それぞれのアイディアで、是非一生心に残る二次会を作り上げて下さい。

カフェパーク(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ai様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな結婚式二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会。いす多めの半立食にしました。ゲストや幹事の皆様のおかげで、アットホームなパーティーになりました。
プロフィールムービー上映→新郎新婦入場→ケーキカット&ファーストバイト→クイズ→景品贈呈→余興のサプライズムービー上映→集合写真→新郎新婦退場、の流れでした。

会費の設定で検討したこと

おおよその人数を予想し、恵比寿で会場を探しました。
最低保証料金が高すぎず、80人前後の貸切OKの会場が思ったより少ないと感じたので、式場が決定したら早めに探すことをお勧めします。
会費はこれまでに自分が参加した二次会を参考に、なるべくゲストの負担が少ないように設定しました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦にちなんだクイズをしました。
景品は幹事と相談して、高額家電を含む10個程度用意しました。
はじめは携帯を使って回答してもらうつもりだったのですが、半地下で電波が不安定だったので、箱に投票してもらう方法に変更しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場の雰囲気もスタッフさんの対応もよく、和やかな二次会ができたので、おすすめの会場です。

【閉店】バハマール(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

じょん様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

ハロウィンパーティ2016

人数
約50名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,500円     女性 5,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

友達やその友達を集めてのハロウィンパーティを開催しました。みんなで好きな仮装をして、楽しみました。
会場が広く使えたので、端のほうに写真スペース&写真用の小物を用意し、好きに撮影できるようにしたところ、盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

お店から提示された一人当たりの値段に500円を準備、景品費用で足しました。結果、500×人数(ドタキャンなし前提)の予算内で準備用の飾り付け、お手伝い幹事さんへの気持ちばかりのお手伝い代、仮装コンテストの景品を買いました。

開催したゲームや景品について

ハロウィンなので、投票制の仮装コンテストを開催しました。最も票を獲得した男女各1名に景品としてスキーゲレンデの1日券をプレゼントし、幹事だけで決めた幹事特別賞の人にペア映画チケットをプレゼントしました。

皆様へのアドバイス・その他

主催幹事一人で全部やろうとすると潰れます。幹事を数人たて、役割分担をして、分担した役は全部任せること。
また、人数集め、把握が大変なので、期限を設けて行ける人、行けない人、リマインドをしっかりした上で当日なるだけドタキャンがでないようにしたらいいと思います。