結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【掲載ストップ】サンシャインクルーズクルーズ(池袋エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

wakonisi様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

定年退職者のパーティー

人数
約70名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 8,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

定年退職の方のお祝いパーティーです。
お酒が好きな方でしたので外部から鏡開きセットを導入いただきましたが、はやりのプチサイズではなくテレビでみるような大きいイベントサイズで実施したところとても好評でした。

会費の設定で検討したこと

ご卒業パーティーのため、色々なモノや備品が必要でまたご本人様へのお祝いや鏡開き代などを含めて頭割りで会費を設定するにあたり、
お父さんたちがおこづかいで払える範囲でという設定にしつつ女性は少しおまけさせてもらいました。

開催したゲームや景品について

ご本人にまつわるクイズをしました。
昔の写真をいくつかお借りしてどれがご本人かあてていただきました。
景品は鏡開きで使ったお酒です。
今なかなか手に入らない有名なおいしいお酒を景品ということで飲んでいただきまいたが
罰ゲームだったかも?

皆様へのアドバイス・その他

スタッフの方の素早くも柔軟な対応のおかげでとてもいい会になりました。
やはりプロがちゃんと動いてくださるお店がおすすめです

ツナミ恵比寿(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ハッピーヒヨコ様(新郎・新婦)からの投稿です

ハワイな二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として開催いたしました。
式があまり友人を呼べなかったので、友人たちに式の様子を見て頂きたく、映像の上映、ビンゴでの景品配布など典型的な二次会を目指しました。
会場の雰囲気も良く料理もおいしかったですがあまり食べる余裕はありませんでした。

会費の設定で検討したこと

人数を考慮し、会場費用と相殺できればと思い設定しました。
結果、会場費用は会費で賄え、持ち出し分は景品代のみでした。
男性は8,000円と女性は7,000価格差を1,000円に設定しました。
自己負担額を賄うとすると会費1,0000円くらいにしないと厳しかったです。

開催したゲームや景品について

ビンゴをやりましたが、なかなかビンゴの人がでなくて、間延びしたので、予備の為携帯番号ゲームに移行し、景品を配ることができました。ビンゴは新郎新婦でやると負担も大きいので、最初から携帯電話ゲームで良かったと思います。

皆様へのアドバイス・その他

トラブルが多く、幹事の負担も大きかったと感じました。
映像の音が流れず、無音の映像が流れてせっかく作ってくれた映像がもったいなかったです。歌を歌ってくれた方もマイクの調子が悪く、かわいそうでした。
必ず事前打ち合わせにて、リハーサルする事をお勧めします。
今回は音響設備など無料でしたのでしかたありませんが、大事な設備は有料のところの方が安心かもしれません。

【閉店】ベンチ横浜(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ニコル様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアルな二次会

人数
約30名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会としてこちらのお店を利用させていただきました。パーティーでこだわったことはセカンドバイトです。(ファーストバイトは披露宴で実施)
1万円でケーキも作っていただけるのでそれを利用しました。定番の演出ですが、やはりとても盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

お店の最低保障金額が20万円なので必然的に会費は高くなりました。私は二次会代行も頼んでいたのでそちらへの支払いも合わせると、自己負担10万円ほどになりました。
ゲストの人数を増やす、司会は友人に頼むなどすると会費は安く抑えられると思います。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームと新郎が新婦の手を当てる手当てゲームをしました。
手当てゲームは新婦以外に女性のゲスト5名も参加できるゲームにしました。一人一人握手をしていくのですが、新郎は目隠しをしていて新婦の手を当てるのが難しそうでした。
ですがその反応などを見て、全員が楽しんでいた様子でした。

皆様へのアドバイス・その他

お店の料理はすべて美味しく、とても洒落ているのにボリューミーで満足できると思います。

カフェ ステュディオ(表参道・原宿エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

takakaki様(新郎・新婦)からの投稿です

大同窓会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

こだわりのリクエスト楽曲、新郎新婦クイズ、ブーケイベントなど、すべて盛り上がりました。
サプライズ乾杯挨拶、当日のプロフィールDVDや披露宴でのとって出しDVDの上映もとても盛り上がりました。余興はなく、みなさんと写真を撮る時間を第一に考えました。

会費の設定で検討したこと

披露宴から参加or二次会のみ参加で決定しました。差額は500円です。
会場側から、最低この金額を頂ければOKという話でしたので、80人参加が見込めるためできる限り安くしました。表参道とはいえ8000円より高くなると感覚的に割高と感じます。

開催したゲームや景品について

景品の特賞がディズニーペアチケット
ゲームは新郎新婦クイズ 画像4択式
チーム戦で実施しました。
チームは各9名で行い、景品も9つ用意しました。2等が和牛セット3等がフグ鍋、他ハーゲンダッツやスターバックスの券です。

皆様へのアドバイス・その他

幹事さん選びは特別重要です。
可能であれば、幹事代行会社もおすすめかもしれません。

ガーブトウキョウ(丸の内・日本橋エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

hayakawakun様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

お笑いムービーあり、ゲームありの楽しい二次会。ゲーム中心で景品を多めに用意し、常に何かやっている二次会にしました。オープニングムービー後、新郎希望でファーストバイトはおでんをオーダー!ダチョウ倶楽部のノリで盛り上がりました。笑

会費の設定で検討したこと

70人くれば景品、諸々含めてまかなえる金額で設定しました。当初、70人くらい呼べる予定でしたが、当日や前日のキャンセルなどが多発し、50人に!涙 景品などあわせてくれ20万円くらい自己負担になりました。

開催したゲームや景品について

ゲームはハイアンドロー、黒ひげ危機一髪(事前にチェキを撮ってもらいboxに入れたものを新郎新婦が引いて、当った人が剣を刺し飛んだら景品)、ビンゴを開催!景品は2万相当のカタログギフトやクッションマッサージャーなど、合計9つ用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場使用料の金額を確認し、事前に呼べる予定の人数の確保は多めが良いです。