結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

タブレスクック&リビングハウス(横浜駅エリア)

2025年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

はまっこ様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲームで盛り上がった2次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

結婚式の2次会でパーティーを開催しました。
新郎新婦の友達同士が仲良くなれる機会を作るためトランプを配り同じ数字の人同士でグループになってゲームに参加してもらいました。

会費の設定で検討したこと

参加ハードルを下げるためほぼ食事代となるように設定しました。
男性は少しだけ多めにいただき差をつけました。

開催したゲームや景品について

ゲームはクイズやあっち向いてホイなど
景品は参加者全員が受け取れるように全員分用意してマルシェ形式で好きなものを取っていくようにしました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事の方の多大なるご協力があったからこそ2次会がうまくいきました。

プルメリアカフェ(横浜駅エリア)

2025年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

もたりけ様(新郎・新婦)からの投稿です

藤田本庄家結婚式二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用しました。新郎新婦に関するクイズやイントロクイズなど、参加者に楽しんでいただくことを意識しました。参加者の待機時間には前撮りの写真をスライドショーで投影するなど、プチサプライズも用意しました。

会費の設定で検討したこと

着座であることにこだわりました。60名規模で着座でも快適な広さを確保できる点が会場を選ぶうえでの決めてになりました。

開催したゲームや景品について

各チームによる自己紹介ゲーム、新郎新婦に関する4択クイズ、イントロクイズなど。景品はお肉~入浴剤など盛り上がるようなものを選択しました。

皆様へのアドバイス・その他

同じ建物に入っているカラオケパセラをサービス価格で利用させていただけたため、二次会から三次会への導線が良く、ありがたかったです。

ニューラフレア(神戸・三宮・元町エリア)

2025年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

よよわ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

楽しめた同窓会

人数
約40名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 4,500円     女性 4,500円

開催したパーティー内容

貸切で同窓会をさせていただきました。マイクやプロジェクターなどの設備もあり、とても使いやすい会場でした!

会費の設定で検討したこと

1人4500円のプランにしていましたが、1人お祝いがあったので、他の方を4600円にして調整しました。

開催したゲームや景品について

プロジェクター使用してムービー上映、テーブル対抗クイズ大会をしました。景品は1人500円キャッシュバックにしました。

皆様へのアドバイス・その他

会場準備が30分しかなかったので、ちょっと
バタバタするかもしれません!

BeeRUSHキタ店(梅田・北新地エリア)

2025年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ふく様(新郎・新婦)からの投稿です

素敵な二次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用させていただきました。
歓談の時間を儲けた後、セレビィを利用したクイズ大会を開催しました。

会費の設定で検討したこと

男女差額なしで5000円としました。
内訳は元々の飲食費の4000円に加え、クイズ大会の景品代をみんなで割って、それぞれ追加で1000円徴収しました。

開催したゲームや景品について

セレビィを利用したクイズ大会をしました。
内容は新郎新婦に関わることで、内輪ノリが内容に心がけました。

皆様へのアドバイス・その他

クイズ大会はテレビ番組のような演出で盛り上がりました。
また、お店の方に司会を頼みましたが、大変盛り上げていただきました。

プルメリアカフェ(横浜駅エリア)

2025年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぺい様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアルな2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式ではゲストと話す時間が少ないと思い、二次会はゲスト同士も距離が近く、気軽にお喋りできるのうなパーティーにしました。

会費の設定で検討したこと

最低保証料を満たし、かつゲームの景品も賄えるよう、コース料金にプラスして会費を設定しました。当日参加のゲストがいたので、自己負担額はほぼありませんでした。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲーム
ビンゴカードとビンゴマシーンは会場で用意いただけたので、景品のみ持ち込みました。
ネットで景品セットを購入しました。

皆様へのアドバイス・その他

時間があれば、会場と幹事と事前に打ち合わせをしたほうがスムーズに進められると思います!