結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
パーティーでこだわったこと:みんなが楽しめるパーティ、実施した演出やサプライズ、余興やイベントなど、工夫したアイデア:余興は友人によるビデオ、また新婦に対する手紙の朗読などもサプライズでおこないました
会費の設定で検討したこと
会費の金額はみんなの負担にならないような額に設定したため足がでてしまった。
男女差は2000円であったが1000円程度にして女性をあと1000円あげてもよかった。
自己負担はビンゴの景品代の10万円くらいだった
開催したゲームや景品について
開催したゲームの内容はちぇきで写真を撮ってそれを箱の中に投入してランダムに引いていく。
参加者は好きな人の名前を記入してビンゴがそろったら景品のくじをひくというルール。費用はだいたい10万くらいでした。
皆様へのアドバイス・その他
会費設定:余裕をもって
幹事さん選びは重要なのでしっかりと頼みましょう
アットホームな2次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会です。披露宴が14時過ぎに終わってしまうため16時から受付開始にしていただきました。
ケーキには好きな写真をプリント出来るということで、新郎新婦の写真を加工して名前や日にちも入れてもらいました!
会費の設定で検討したこと
男女差は1000円はつけようと思っていました。
会場がカジュアルだし男性9000円だと取りすぎな感じだし、500円単位だとお釣りが大変なので、8000円に。女性は1000円少ない7000円に設定しました。
幹事が多かった為、幹事は会費を払わないのでマイナスにはなってしまいました。
開催したゲームや景品について
ゲームはペアリングゲームをしました。
単語が書かれた紙を折って文字が見えないようにします。ゲームが始まったら開けてもらい、男女ペアでその文字がつながる相手を探します。
意外とすぐにペアが見つかりあっという間でした。
景品は新婦が全て準備しました。
皆様へのアドバイス・その他
やはりある程度の人数を呼ばないと収支がトントンにはなりませんでした。
少し少なかったのでマイナスに…景品費で調整ですね!
同窓会
開催したパーティー内容
高校の同窓会です。
初めての同窓会なので、歓談時間を多く取りました。
仲が良い友達同士で固まらないように、くじ引きでグループ分けをして、クイズをしました。
子連れの方も多かったので、お料理のグレードを一番高くしましたが、みんなお喋りに夢中で、お料理はずいぶんと余っていました...
会費の設定で検討したこと
当日まで保留のお返事の方が多かったこと、子連れの方が多くキャンセルが出そう(風邪などで)なことが懸念されたので、高めに設定し、余ったら返金をする予定でした。
結果的にはキャンセルが多く、返金はありませんでしたが、少し高いという声もありました...
開催したゲームや景品について
地元にまつわるクイズをしました。
景品は商品券など、実用的なもの、また受け取っても重たくないものを中心に5種類選びました。
二次会とは違うので、そこまで豪華なものにはしませんでしたが、みんな喜んでいたのでよかったです。
皆様へのアドバイス・その他
受付に思いの外時間がかかります。
お喋りしたり、私達の時は寒い時期なのでコートを脱ぐなどのクローク回りが混みあったり...。
受付から会場奥に進んでもらうまでの導線を、幹事の方々で促したりすることも大事と思いました。
頑張って下さいね!!
楽しい二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
できるだけ歓談の時間を多くしたかったので、ゲームはビンゴゲームのみにしました。
新郎側からの余興などはありました。
結果的にはみなさん各々楽しんでいただいたようなので、演出は控えめにして良かったかなと思います。
会費の設定で検討したこと
披露宴から引き続ききてくださるゲストも多かったので、会費の設定は、ビンゴゲームの景品分位が浮く分くらいの、ギリギリで設定しました。
最終的にもギリギリくらいでしたが、当初からその予定でしたので、良かったです。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームのみです。
景品の費用はなるべくゲストのみなさんに還元したかったので、少し奮発しました。
プチギフトも配りましたが、プチギフトはインターネットから直接お店に届くよう手配しました。こちらで持っていくれて時間の手間が省けたので良かったです。
皆様へのアドバイス・その他
ムードボートさんで結婚式の二次会ができて良かったです。
スタッフのみなさんもとても親切にして下さりました。
謝恩会の二次会
開催したパーティー内容
卒業謝恩会の二次会を開催しました。
高校生の保護者のみの参加だったので、謝恩会で話せなかった先生やママ友達の方々と自由に話ができるよう、フリードリンクと軽食のスタイルで行いました。
フリーに話せることを重視して開催しました。
会費の設定で検討したこと
例年、二次会の予算が5000円だったので、この金額で設定しました。
二次会代も、保護者の積立て金から出しているので、例年の金額は決められています。
予約人数超過の場合も、10人までフリードリンク代の2160円という設定が良いと思いました。
開催したゲームや景品について
保護者同士、限られた時間内で、話中心に行いたいと思ったのでゲーム等のイベントは行いませんでした。
朝から卒業式があり、夜から謝恩会開催と、保護者も疲れていると思い、なるべく座って話せるようにと思いました。
皆様へのアドバイス・その他
お店の方の対応もよく、わがままな私達のリクエストも(お料理の見た目や照明の明るさ等)快く応えてくれました。
会の時間も三時間半の設定で、時間を有効に使え、余裕を持って準備、撤収が出来まし
た。会費も80名から5000円とセルリアン内であるにも拘わらず、お得感があります。
そして、ジャズクラブなので、落ち着いて過ごす事ができました。