結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
ハッピーな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式二次会
新郎新婦に関するクイズ
サプライズムービー
サプライズプレゼント
会費の設定で検討したこと
披露宴からの方は金額を抑えて、
なるべく負担にならない様に設定し、自己負担もかからない金額に設定しました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦に関するクイズを8問
受付時に名前を書いた用紙を箱に入れてもらい、そこから回答者を選ぶ。
だれでも答えられる様答えがわかるような3択を選んで回答して景品をプレゼント。
最後の問題はサプライズムービーからのプレゼントをしました。
皆様へのアドバイス・その他
一度お店を下見して、店員さんの対応も良く、料理も美味しかったのと、80名前後で全員着席できることで、こちらの店選びました。
通常の飲み会と違い、あっという間に時間がすぎるので、余裕のあるスケジュールにするのをおすすめします!
二次会
開催したパーティー内容
挨拶 「新郎の挨拶」
ムービー 「結婚式で流したムービー」二次会からの参加者向け
ゲーム1 「○○と言えば」
歓談
ゲーム2 「新郎新婦出来るかな」
プロミュージシャンから歌のプレゼント
挨拶 「新郎新婦からの挨拶」
締めとお見送り
会費の設定で検討したこと
会費はおそらく常識の範囲。
そこまで大幅に切り詰めて行ったわけではないが、多少は自作物があったり、不要な経費が掛からないように物品を借りたりしたことが若干ありました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦コレ出来るかな。
新郎新婦にお題を出し、それをやってもらう。
会場にロープで線引きし出来るかできないかを参加者が考えてYorNで分かれる個人戦
○○といえば?
○○といえば××と参加者がフリップに記載。新郎新婦が正解を判断するチーム戦
皆様へのアドバイス・その他
丸の内エリアの中では、広くていいと思います。
クロークがないのでその点は注意です。
料理は感じで一切食べてないのでわかりません。
笑顔満載の2次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
当日の結婚式の2次会で、久しぶりに会う友人も多かったので、コンテンツを少なく、沢山話せる会にしたいと思ってました。
時間は2時間半で、ビンゴとケーキ入刀、披露宴で流したムービー2つの上映だけでやりました。
会費の設定で検討したこと
直近参加した2次会や会社の2次会の結婚式の時の会費を参考に決めました。
男女の差に関しては特にこだわりはありませんでしたが、ビュッフェ形式だったので、食べる量が違うことと、これまでの2次会で価格の差がついていたので、1000円分差をつけました。
開催したゲームや景品について
ビンゴやりました。
景品はネットで買える全部パネルのもので、
価格は7万円くらいのもの。
景品は、温泉旅行にディズニーペアチケットなどが目玉商品でした。個数は10個です。
50人当たらない人がいるので、
その人たちにはちょっと高級なうまい棒をプレゼントしました。
皆様へのアドバイス・その他
この会場に限らずにはなりますが、
結婚式の二次会を開く際には、早めに友人に丸投げする事をお勧めします。
自分たちの式の準備で忙しい中、2次会も自分たちでやるのはとても大変で、任せた方が良いものになると思います。
アットホームな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
みんなと話す時間をたくさんとりたいと思い、みんなが受付をする前から会場に入り、お出迎えしました。披露宴後からの着替え等とてもバタバタしましたが、二次会に来てくださった方とたくさん話せたのでよかったです。
会費の設定で検討したこと
今まで自分が出席した二次会がほとんど男性8000円、女性7000円だったので、それに合わせて設定しました。男性の方が食べる、飲む量が多いので差を出しました。クイズをするのに業者にお願いしたので、その分は自己負担になりました。
開催したゲームや景品について
景品はディズニーかUSJの選べるペアチケット、ギフト券、スタバカード、松坂牛、新郎新婦のご当地お土産など、総額5万円くらいのものを幹事さんに準備してもらいました。みんなで参加できるクイズをして、クイズの中で全員が新郎新婦と交流する内容にしました。
皆様へのアドバイス・その他
披露宴とは違ってとてもアットホームな会にできたのでよかったです。
ウエディングパーティー
開催したパーティー内容
新婦によるサプライズダンス
新郎による新婦への誓い
新郎父からのサプライズビデオ
新婦同期からのメッセージビデオ
百五十人での乾杯、写真撮影
新郎友人からのサプライズプレゼント
友人達が久し振りに集まり、同窓会的な楽しいひと時でした。
会費の設定で検討したこと
会費は非常に悩みました。。
男性一万を超えると高い印象を与えるため、9000円に設定しましたが、その分当初予定していた披露宴から参加してくださった方への割引が出来なかったのが反省点です。
女性8000円も少し高いのかどうか。。
開催したゲームや景品について
ゲームや景品はやりませんでした。
たくさん二次会に参加してるので新鮮味がないこと、もらっても嬉しくないプレゼントより、中身にお金をかけた方が良いと思ったためです。
プチギフトは約300円/個でしたが、皆さんより美味しかったと好評でした。
皆様へのアドバイス・その他
音響の大きさや映像がちゃんと映るかなど、事前にリハーサルをちゃんとやって、悔いのない一日にしてください。