結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
アットホームな二次会☆
パーティーの様子
開催したパーティー内容
ほぼ全員が座りながらゆっくりできるand歓談時間を長めに儲ける為に、集合写真を早めに撮りました!
ゲームは宝探しにしたのですが、新郎新婦の写真を海上に隠し、探し終わったあとで、新郎の写真はハズレ、新婦があたりと発表し、その後はくじ引きで決めました!
旦那さんの写真にサインが欲しい人はもらってください!と声をかけ、つぎの参加資格はサインをもらった方にしたら、盛り上がりました。
全体的に前倒しで行ったので、時間が押さず、ゆっくり過ごせて良かったです。
会費の設定で検討したこと
人数と会場費を計算し、景品代を考えてから決定しました。
この方法は人数が集まらなかった時はマイナスになります!
私の前に友人の結婚式が何軒かあったので、金額を合わせました。
男女別は個人的に嫌だったので、男女の金額は分けずに設定しました。
開催したゲームや景品について
23個
ディズニーペアチケットを2セット入れて盛り上がりました。
その他は食べ物しばりにし、ネットの注文にしたので、こちらから会場に送る荷物も、ゲストが持ち帰る荷物も少なくてよかった。
ワイン3本は父からの贈呈品
伊豆旅行券andディナー券2セットは、一回目のゲームの後にもう1ゲーム儲け、盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
下見をしてみて、二次会に慣れた会場ばかりだったので、助かりました。
楽しい二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の二次会をやりました。
内容としては新郎挨拶から始まり、食事歓談の時間をとり食事をしつつ、二次会からの参加者が多かった為、結婚式のダイジェストムービーを流し式の様子を皆に観てもらえたのがよかったと思います。
会費の設定で検討したこと
店に支払う最低保証額、人数、料理、ドリンクの値段を総合的に考えて合わせて設定しました。
ビンゴゲームや会場の装飾、キャンディービュッフェのお金は新郎新婦が自己負担しました。それなりの景品を買うならそこそこの自己負担額になると思います。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームをやりました。
ビンゴになった人から高額賞品だと後半盛り下がるので、ビンゴになった人からくじ引きをして何が当たるかわからなくしました。
ゲームにかけられる時間が20分程度しかなかったので、景品の数は10個とハズレでセンブリ茶を2つ用意し計12にしました。
皆様へのアドバイス・その他
今回大変だったのは30分の短い時間で会場装飾を、しなくてはならなかったことです。短い時間での装飾なら、置くだけとか縛るだけとか貼るだけと簡単にできるものがいいと思いました。
韓国のテーマにぴったりなお店
パーティーの様子
開催したパーティー内容
もともと韓国で結婚式を挙げていますが、日本にいる友達からぜひ日本でもという意見が多かったので日本でも2次会をすることにしました。
わざわざ日本でするのでテーマは韓国風にでした。また時期も9月だったので秋の雰囲気を出せるように工夫しました。
お店は韓国料理で検索したらここザソウルオブソウルしか出てこなかったので会場選びは楽でした。実際行ってみたら色々サービスも良く料理もいっぱい出るので大変満足。
当日はドレスもチマチョゴリと飾りも韓国風に!bgmはk-pop、余興もk-popしばり!
プチギフトも韓国から注文した伝統的なお菓子を福袋(韓国の伝統的な小さい袋)に詰めて配りました。
当日、韓国の餅ケーキなども別途に注文しましたがスタッフの皆さんには色々気を使ってくれて感動しました。
進行もサービスも大変満足しています。
また今度寄りたいと思います。
会費の設定で検討したこと
まず、男子同じ値段にしました。理由はもともとかかる費用は変わらないのでです。
韓国で式をあげてたので高砂のお花も別途に注文しないといけなかったのでその分出費はありました。
でもお客様にはあまり負担にならないようなギリギリの値段かと。
自己負担額はそれほどなかったです。
開催したゲームや景品について
ゲームはクイズにしてお祝いメッセージと合体しました。
イベントが多かったのでゲームに時間をかけれなかったのがその理由です。
景品はやっぱり韓国風に韓国ノリと焼肉鉄板と韓国グルメ商品券1万円分。
その後手作りミニ餅ケーキを8名に!
時間の割合を考えたらちょうど良かったです。
皆様へのアドバイス・その他
会費はやっぱり男女同じでいいかなっと思いますし、幹事さんに全部任すよりは一緒にしてもいいと思いました。お互いに内容が分かるので当日進行にスムーズです。
シャンパンタワー貸切パーティー
開催したパーティー内容
大学の友人や同僚で貸切パーティーを開催しました。火曜日の夜に2時間のみ。40名弱が参加しました。
シャンパンタワーはやはり盛り上がりました。あとはゲームもやりました。景品も喜びの声が多かったです。またぜひ利用したいです。
会費の設定で検討したこと
男性1万円、女性1000円で開催しました。結果として、10万円の赤字になりましたが、景品購入もいれると12万の赤字になりましたが、その分楽しかったです。小さいことは気にせずにわいわい騒いで楽しかったです。
開催したゲームや景品について
ゲームはストローで早飲み対決をやりました。
1チーム5名ずつで2チームで対決をして、優勝したチーム全員に景品を配布しました。景品は秋だからフィットネスグッズにしました。もうひとつのゲームは疲れたのでやりませんでした。
皆様へのアドバイス・その他
お店の雰囲気すごくいいです。店長もスタッフも対応がいいです。ぜひ、どうぞ!
わいわい二次会♪
パーティーの様子
開催したパーティー内容
お決まりのビンゴゲームじゃないことをやりたかったので巨大あみだくじをやりました!
その他に新郎新婦同じ答えが出るかゲームや
サプライズでバンド演奏してくれました
二次会から来る人が多かったのでケーキ入刀もやりました!
会費の設定で検討したこと
マイナスにならないように考えながら設定しましたが人数が減ってしまったこともありマイナスになりました…
3時間にしたのでもう少し高くしても良かったのかなと思いました。
景品もなるべく豪華にしようってことで結局経費がかかりました。
開催したゲームや景品について
巨大あみだくじゲーム、新郎新婦クイズ
景品は旅行券3万円分、ディズニーペアチケット、花やしきチケット、上野動物園チケット、コーヒーメーカーバリスタ
小さい景品たちはお菓子セット、JCBギフト券、マックカード、お菓子リュックなど…
皆様へのアドバイス・その他
ゲームの準備が大変でした
時間がいっぱいいっぱいだったから余裕を持ってタイムテーブルを作った方がいいです!