結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ブランチキッチンカマクラ(掲載終了エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

Y様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

時間に余裕がなかったので、ゲームと歓談を中心に、みんなとの写真を撮る時間も多くとった。
入場シーンは、司会がアナと雪の女王の扉開けてを歌ってくれて、サビのところで新婦新婦が入場するという演出を行いました。

会費の設定で検討したこと

景品を買う分は自己負担なく会費から用意できたらと思っていました。
設定金額は今まで参加した二次会で一番多かった金額に設定したので男女に価格差がありますが、特にこだわりがあるわけではありません。
男性の方がよく食べよく飲むからといったところです。

開催したゲームや景品について

ゲームは人物ビンゴをしました。
3かける3の9マスに参加者の名前を埋めてもらい、受付で撮影したチェキを新郎新婦が引き、
ビンゴになったら景品につけたキャッチコピーだけを見て選んでもらいました。
景品は15個用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

披露宴よりも緊張せずリラックスして楽しい二次会が出来て良かったです。

【閉店】グランブラン(掲載終了エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

あきら様(新郎・新婦)からの投稿です

新郎新婦がお互いにサプライズ!

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

新郎は新婦に新婦家族からのサプライズメッセージ映像と余興を用意し、新婦から新郎へ、感謝の手紙をサプライズで用意していた。
当日までお互いがお互いに水面下でサプライズを用意していたため、当日は本当に驚いた。
それもこれも幹事のみんなが、うまくサポートしてくれたり、バレないよう口裏合わせていてくれたからで、本当に感謝している。

会費の設定で検討したこと

相場を調べ、実際に周りの人たちに、この金額で高いと思いませんか?と聞いてみたりしました。
男女で差があるのは、全員7000円だと予算的にちょっと厳しかったので、
食べる量が多いことを見越して500円多くいただくことにしました。

開催したゲームや景品について

フジロックフェスティバルが好きな新郎新婦にちなんで、パロディーでフジロックで配布されるようなマップを作成しみんなに配ったのですが、そのマップにクイズを載せ、そのクイズの正解数が多い人から順にプレゼントを渡して行きました。
10個用意し全部で7万円くらいです。

皆様へのアドバイス・その他

式披露宴のあと二次会をされる方が多いと思いますが、出来れば二次会は友人などにお願いした方が良いと思います。
私たちは、幹事にお願いしてよかったとつくづく思いました。
式披露宴の準備が想像以上に大変なので、二次会まで余裕を持って用意できないからです。
幹事に頼んだおかげで自分たちの発想をこえたものを作ることができましたし、せっかく来てくれた二次会ゲストを楽しませることができました。

オペレッタ(丸の内・日本橋エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

はな様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

ビンゴや余興で、参加者が参加しながら楽しめるようなイベントにしました!
ビンゴは予想以上に大盛り上がりでした!たくさんのひとがきてくださったので、あまり動きが多くならないような構成にすることを気をつけました。

会費の設定で検討したこと

景品や最低限必要なものを用意した結果、少し赤字になりましたが、大きな手出しではなかったです。
披露宴から来てくださる方もいたので、料理は人数分にせず、少し少なめにせっていしました。
飲み放題はもちろん人数分です!

開催したゲームや景品について

ビンゴ大会の景品では、定番のテーマパークのチケットや、家電も用意しました!
また、ハズレも用意することで、ビンゴが出てもはらはらドキドキしてもらえるような景品の構成にしていました!
とても盛り上がりました!

皆様へのアドバイス・その他

会場が少し暗いので、それが気になる場合は実際に店舗に行ってみるといいと思います!

【閉店】ギント銀座(掲載終了エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

ベル様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアル&フォーマル

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

帝国ホテルでの披露宴に続く二次会でした。
ホテルのクラシカルでフォーマルな雰囲気を崩し過ぎず、しかし一方で二次会らしいカジュアルさを持ったパーティとなりました。
新郎新婦にまつわるクイズ大会や、新婦へのサプライズも大成功!最高の二次会となりました。

会費の設定で検討したこと

披露宴から引き続きのゲストが多いことから、低めの金額設定にこだわりました。
人数に関わらず、初めから7,000円と決めていたので、赤字覚悟でいました。
結果的にも、クイズ大会の景品も含めて20万円ほどの赤字でしたが、やはり8,000円では高いという印象があったので、適正だったと思います。

開催したゲームや景品について

上記のとおり、新郎新郎にまつわる4択のクイズ大会を実施しました。
受付時に一人一人撮ってもらったメッセージ入りのチェキをくじがわりに引き、当たったゲストが回答者となり、一問につき4人ずつ、計3問行い、正解者全員に景品を贈りました。

皆様へのアドバイス・その他

披露宴準備も忙しいので、二次会は早いうちに最低限だけ決め、あとは幹事さんにお任せすることをオススメします。

パラドール(恵比寿・代官山エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

エネゴリ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

大盛況の二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 5,500円

開催したパーティー内容

オールスター感謝祭風のクイズ形式で景品争奪。
景品の数と正解者の人数がなかなか合わずにクイズを進行するも、司会のアドリブによりグダグダにならずに大盛況。
お店も、空気を読んだ料理出しのタイミングで、参加者も大満足。

会費の設定で検討したこと

まず第一に考えるべきことは、男性参加者と女性参加者の人数の比率を適切に考慮した上での会費設定であるというように考えた。
新郎新婦との相談の結果、披露宴参加者以外の二次会参加者がわりかし多かったことから、女性参加者プラス1000円を男性参加者の会費とした。

開催したゲームや景品について

オールスター感謝祭風のクイズを、事前に新郎新婦が日本全国各地から結婚式二次会会場に運び込んでおき、その数に等しくなるまで続けた。
しかしそれはなかなかチャレンジングな試みであり、正解者の数と景品の数が一致しなかったため、最後はじゃんけんとした。

皆様へのアドバイス・その他

店員さんが非常に親身になって相談に乗って頂けるため、頼っていいと思います。