結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

マーサーカフェダンロ(恵比寿・代官山エリア)

2015年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆう様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲームが多めの2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ビンゴゲームのような月並みな企画にならないよう様々なゲームを企画しました。
具体的にはロシアンルーレット(一人が苦茶)、新郎目隠しの新婦当てクイズ、新郎新婦への1分間スピーチを行いました。
ゲームの後には新郎から新婦へサプライズで手紙を読みました。

会費の設定で検討したこと

会費は自分の考える常識の範囲内で、男8000円、女7000円で設定しました。
ただし、参加人数約75人に対して会場の最低保証金額が5,000円×100人だったため、景品代の60,000円が全額自己負担となってしまいました。

開催したゲームや景品について

実用的な物にすることを心がけましたので、商品はクオカード、図書カード、アイス券等のギフトカードを多めにしました。
その他には肉やご当地グルメ取り寄せ、名古屋土産等の食べ物も多く準備しました。
一番良いものは定番ですがディズニーのペアチケットにしました。

皆様へのアドバイス・その他

今回の反省点は、参加人数の見積りが甘く赤字となってしまったこと。
ゲームが多すぎて歓談の時間があまりとれなかったことです。

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2015年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

スヌーピー様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

アットホームな二次会をしたく会場を探しました。駅からも近く貸しきりが出来るとのことでこちらに決めました。景品があたるゲームやサプライズもありとても楽しい二次会になりました。ケーキも用意してくださりケーキ入刀もしました。??

会費の設定で検討したこと

日頃の感謝の気持ちやおもてなしの気持ちを伝えたかったので景品代は全て新郎新婦で負担しました。あとは披露宴から続けて参加してくださる方も多かったので負担が少ないようにしました。男性の参加者の方が年上が多いこともあり千円?差をつけました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームはよく二次会でやっているので違うものを幹事と考えました。ゲームとしては新郎側、新婦側と交互に当てていき、あたった人に景品をあげるというものです。目玉の景品を3つとそれ以外を15つほど用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

こちらの会場はとても親切でこちらでやって良かったと思っているので、おすすめです。

トゥエンティフォーセブン(24/7)(みなとみらい・元町エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

てるま様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

会場を事前に装飾し、撮ったチェキを飾ったり、ウェルカムボードを飾りました。
また2人の写真が入ったオリジナル宝クジを作成して抽選をしたり、新郎からのサプライズムービーと手紙がありました。最後には観覧車をバックに集合写真を撮る事が出来て、良い記念になりました。

会費の設定で検討したこと

当初100名くらいで検討していたが、実際70名くらいしか集まらなかったので、余裕を見て金額設定しておいてよかった。
男女で1000円の差をつけたのは、一般的にそうする人が多いのと、男性の方が人数が多いので、会場の費用を賄う上で仕方がなかった。

開催したゲームや景品について

景品は新郎新婦で、選びました。約7万円分を主に家電量販店で購入しました。
参加してくれたみんなに良い物をプレゼントしたいと思い、豪華賞品にしました。
ルンバ、ディズニーチケット、ホテルのお食事券、美容家電、スタバカード…等。

皆様へのアドバイス・その他

24/7の会場は真四角の会場ではないが、外に面していて景色も良く素敵な会場でした。
お店の方も親切に色々教えてくださり、楽しい二次会となりました。

ダンゼロ(みなとみらい・元町エリア)

2015年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

RH様(新郎・新婦)からの投稿です

感動の二次会

人数
約150名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

オープニングムービーや、プロフィールムービーを作成して、入場までに上映しました。友人にに余興を依頼して、ダンスをやってもらいました。
また、幹事からはサプライズムービーを披露して頂き、とても感動的な二次会になりました。

会費の設定で検討したこと

自分が過去にゲストとして参加したことのある二次会の会費を参考に設定しました。
男性の方が、年齢層が少し高かったため、1000円高く設定しました。またゲームの景品は、高額なものを用意してゲストの参加意欲を駆り立てました。

開催したゲームや景品について

スマートフォンを使ったクイズをやりました。クイズの内容は新郎新婦に関するもので、クイズの正解数が上位10名に景品をプレゼントしました。
景品総額は、約8万円程度で、とても盛り上がり、ゲストから好評でした。

皆様へのアドバイス・その他

会場のスペースが広がったことと、料理の質が良かったことがオススメポイントです。
スクリーンも大きくて良かったです。

ブルーガーデン(表参道・原宿エリア)

2015年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

aym様(新郎・新婦)からの投稿です

盛り上がった二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ゲストが楽しめる二次会しました。結婚式の二次会なので、私たちのことを分かってもらうためにビンゴゲームを少し工夫して、新郎新婦のクイズに正解したら、ビンゴカードの数字を開けられるというゲームにしました。
また、余興は友人に頼み、かなり盛り上がりました。エンドロールは披露宴の写真と二次会の始めに撮った写真を編集して流して頂きました。
二次会から参加のゲストにも喜んでもらえてよかったです。

会費の設定で検討したこと

二次会の進行を頼んだので、その費用と合わせて考えました。
どうしても場所が人気のあるところなので、高くなってしまいました。
ですが、ブルーガーデンさんに相談すると、うまく調節してくださいました。ありがとうございました。

開催したゲームや景品について

ゲームの景品は業者さんが用意してくださいました。ディズニーチケットや天然ダイヤモンドネックレス、ホームベーカリーなどが目録であり、ゲストも手荷物が少なくすみました。プチギフトは自分で用意し、郵送しました。

皆様へのアドバイス・その他

割高になってしまいますが、業者さんに頼んでよかったです。
連携を取れば、自分たちの理想にあった二次会を行うことができます。