結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
高級感のある会場
パーティーの様子
開催したパーティー内容
幹事をたてず、新郎新婦からゲストの方へ感謝を込めて、のパーティーにしました。
司会、受付は友達にお願いしましたが、準備はクイズの進行は全て自分たちでやりました。景品は豪華に還元できるようにこだわりました。余興もゲストの負担になるのでやらなかったのですが、サプライズでムービーを友達が作ってくれました。
会費の設定で検討したこと
人数が多く会場はバーとかでは入りきらないので少し会場料は高くなってしまいました。
しかしあまりゲストに負担をかけたくなかったので東京近辺の相場の金額にしました。女性は準備にお金がかかるのでもっと安くしたかったのですが、あまりにも男女差があるのも男性に申し訳ないので千円違いにしました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦クイズをしました。全部で8問。プロジェクターで問題や答えを映しました。景品は全部で15個。
もっと大勢に行き渡るようにしたかったのですが、時間的に無理だったので値段は高い物を集めました。
なるべく新郎新婦にまつわる景品にしました。(新郎が新婦に初めてあげたプレゼントとか)
皆様へのアドバイス・その他
幹事を新郎新婦自らやるひとはとても少ないと思います。
実際、しきの準備と並行してやるのは本当に本当に大変でした。
でもやった時の喜びは大きいです!ただ、当日は自分達が思うように動けないので歯がゆかったです。
素敵な空間で、素敵な仲間と二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
テニス好きの新郎新婦だったため、テニスコンセプトで、ケーキのデザインや、クイズ、演出を工夫しました。
その他に、ケーキ入刀からのファーストバイト、お祝いムービーの演出、新郎から新婦へのサプライズプレゼントがありました。
会費の設定で検討したこと
こちらの会場が大変気に入ったので、多少の新郎新婦負担があっても良いと思い、招待人数をあまり気にせずに予約しました。会費設定は、都内の二次会で許容できる額で決定し、ゲストの負担をかけないようにしました。
開催したゲームや景品について
クイズを実施しましたが、より多くのゲストにギフトをもってかえって欲しいと思い、目玉商品の他に、約半数のゲスト分のプチ景品を用意しました。
当日までゲームの内容は新郎新婦に内緒にされており、新郎新婦チャレンジを行い、盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
パーティレーベルさんを使用して、二次会の新郎新婦負担費をかなり抑えるこたができました。
アットホームな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式二次会。
余興は歌とDVD上映。
ケーキカット、セカンドバイト、各グループごとに写真を撮り、最後は全員集合写真。
新婦の誕生日が翌々日に控えていたため、7月生まれのゲスト誕生日会をするサプライズ企画。
会費の設定で検討したこと
準備期間が少なく、ゲームはやらないと決めていたため、景品代(一般的な予算約10万)が無くなったため、ゲストの会費は押さえたかった。
基本的に自腹覚悟だったので、衣装などは自己負担。
2次会は汚れる可能性が高いので式場のドレスは持って行かないほうがいいと思った。
開催したゲームや景品について
ゲームはせず、7月生まれの誕生日会を開催。その後、7月生まれだけで記念撮影。
また、パーティーレーベルでいただける予定のプレゼントを目玉に、受付時に撮影したチェキから1名だけ抽選して、当選者には欲しいものを選んでもらい後日郵送予定。
皆様へのアドバイス・その他
会場選びが重要です。
ウオマンダイニングさんはとても親切で対応も素晴らしかったです。
パーティー参加人数がなかなか確定できなかったので、不安で相談したところ、60~120人くらいであれば会場の大きさは自在に変動できると言っていただけたので安心しました。
他にも新郎新婦用の食べ物を一口サイズで用意してくれたり、個室がたくさんあるので幹事用と新郎新婦用に控室を二つ用意してくれたり、気遣いが嬉しかったです。
料理もフレンチ、中華、スペインなどから選べて、披露宴でフレンチを振る舞う予定と伝えたところ、スペインをお勧めしていただきました。とても美味しかったです。
ウオマンダイニングさんにして本当に良かったと思います。
ゲストが喜んでくれるような二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
*ケーキカット
*ビンゴ大会
*くじ引き
*サプライズDVD
始めに乾杯→ケーキカット
続いてビンゴ大会。ゲストの方になるべくたくさんの景品を持って帰って欲しかったので、景品は小さなものをいくつも用意しました。
そのあとは、二次会幹事さんがサプライズで用意してくれたDVD上映がありました。
会費の設定で検討したこと
女性、男性は金額に差をつけるつもりでした。
たいてい男性が1000円くらい多めに払うという会に出席してきたので、例にならったのと、女性は男性に比べて身支度など前段階でお金をかけてきているので、その分は考慮したかたちです。
開催したゲームや景品について
ゲームはビンゴ大会と、そのあとに新婦&新婦から電話がかかってきた人に特別プレゼント贈呈というものをやりました。
景品は全てで30個以上(人数の半数は景品があたるように)で、豪快景品以外はスタバのカードや叙々苑の食事券、電動歯ブラシなど、使い勝手がよいものを考えて用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
二次会の前日にドタキャンで予定人数をかなり下回ってしまいました。
そのこともあり、予定していた景品が変更になり、当選者に変更の依頼をするなど申し訳ないことをしたので、人数は余裕を持って呼べばよかったと思った。
みんなで盛り上がる二次会
開催したパーティー内容
ビンゴではなく皆さん参加型のゲームや各グループの懐かしエピソード、受付時に暴露or面白エピソードを投稿頂き、爆笑の連続なパーティーにしました。
ラストは感動映像、退場時は夏らしくタオルプロペラで明るくお開きにしました!
会費の設定で検討したこと
会費は男女とも一律。もう少し高めの設定でも良かったかもと思います。
新婦側の弟妹が主催だったので連絡の取り合いに各グループの代表を立てて貰いましたが集客に四苦八苦しました。
当初は120人と聞いて80人よそでこちらの会場を選択しましたが一週間前に大幅に減りましたが、自己負担は幹事で負いました。
開催したゲームや景品について
ゲームは会場内から5人と新婦の手を目隠しでさわって新郎が新婦を当てるもの。受付時に全員にアルファベットカードを配布して新婦以外の5人の方には壇上でまた別のカードをひいて貰い、各アルファベットの代表になって貰いました。
間違えられたアルファベットチームにはひとり3000円の賞金。
見事新婦を当てたら新郎に30000円の賞金、でも新郎への賞金になった場合は三次会資金に司会から促がす手はずで。
もう一つは受付で投稿して貰った暴露から一番盛り上がったもの2人に会場からのオプションで頂けた食事券をプレゼントしました。
皆様へのアドバイス・その他
おつりに苦労するので一律10000円の会費設定がオススメです。