結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

メデューサ(恵比寿・代官山エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆりりん様(新郎・新婦)からの投稿です

飲みまくる二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

とにかくいろんな人と久しぶりに語りたかったので、余興などは一切せず、二時間フリーな時間にしました。
それでも全然時間が足りず、しゃべり足りない団体だらけ。
中途半端に冷めた余興をするならみんなとの時間を大切にするのもいいと思います。

会費の設定で検討したこと

学生もいたので、なるべく安くと考えました。
ゲストにも飲み物食べ物代以上には会費をとりませんでした。特に余興もなかったので自己負担することもありませんでした。
ビンゴの景品代を会費に含む方もいますが、それはあまり芳しくないと思っていました。

開催したゲームや景品について

上記した通り、ゲームや余興は一切しませんでした。
とにかくいろんな人と久しぶりに語りたかったからです。来てくれた方たちも同窓会みたいな場にもなってよかったみたいです。
知らない人たちの寒い余興に付き合わせるよりいいと思います。

皆様へのアドバイス・その他

とにかくいろんな人としゃべりたかったので余興、ビンゴなしもいいと思います。

ルアール東郷(表参道・原宿エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

KT様(新郎・新婦)からの投稿です

ウエディングパーティー

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

1.5次会のような、ウエディングパーティー。
友人の司会者と、友人のカメラマンと、DMやウェルカムボードも友人に頼んで、新郎新婦と支配人様と友人と参加者で一緒に作り上げたパーティーです。
会場のノーブルな雰囲気に、手作りの暖かさは残したパーティーになりました。

会費の設定で検討したこと

日頃お世話になっている方々や、古くからの友人へ、感謝を込めたパーティーにしたかったので、会費をそこまで高く設定したくなく、食事代、飲み物代、ケーキ代のみ、を人数で割らせて頂きました。
その他は自己負担。

開催したゲームや景品について

抽選会をしました。2時間という短い時間の中で、あまり時間をとらずに、わかりやすい何かで、ちょっと嬉しい気分になるものをという事で。景品は5つ用意しました。
どれも持って帰りやすい、目録型と、ギフトカードにしました。

皆様へのアドバイス・その他

今回ルアール東郷様でパーティーができて、本当によかったと思っています。
支配人様がとても協力的でいてくださった事が、何よりも心強く、スタッフの方も、日頃披露宴を経験されていることから、何も心配することなく、やりたいことをやらせて頂けました。
セルフプロデュースでのパーティーをしたかったので、それが叶ったことがとても嬉しく、会場の雰囲気やお食事、この緑につつまれた環境がとてもすばらしく、存分に活かせたパーティーになり、感謝しております。

ベノア銀座(銀座・汐留エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

はな様(新郎・新婦)からの投稿です

素敵な二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

みんなに楽しんでもらえるような二次会にしたかったので、いろいろ考えました。
ゲームもビンゴではなく、チェキによるくじ引きにして、あとから見返せるようにしました!当日改めて音響がとてもよくて、びっくりしました!

会費の設定で検討したこと

自己負担がないように、かつみんなにも負担にならないような金額にしたかったので、利益がほぼ出ないギリギリの額にしました。結果少しマイナスでしたが、みんなが楽しんでくれたので良かったです!
当日予想より多くキャンセルがでたことがマイナスの原因でした。

開催したゲームや景品について

ゲームはチェキによるくじ引きにしました。
新郎、新婦が引いてみんなの名前を呼び、景品を手渡ししました。安価なものもたくさん入れ、より多くの人に景品が行き渡るようにしました。みんなが盛り上がって喜んでくれていたので、このゲームにしてよかったです!

皆様へのアドバイス・その他

私は新婦ですが二次会の準備もほぼ一人でやりました。
当日は幹事、司会の方にやってもらいましたが、やっぱりすごく大変でした。

【閉店】バカージョ(掲載終了エリア)

2015年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

りあ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

おしゃれな懇親会

人数
約50名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 4,000円未満     女性 4,000円未満

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

50名程度の懇親会を開催しました。
内容はフリードリンクとデザートビュッフェです。立食形式にしました。デザートがすごく美味しかったです。
懇親会なのでフリートークがメインでした。プロジェクターも用いました。

会費の設定で検討したこと

利益を上げ、準備でかかった費用の負担にあてようかと思いましたが、
来る人が多い方が盛り上がると思ったので、
そのためには会費が少ない方が来てもらいやすいと思い、お店から提示された1人の参加費額そのままにしました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームで景品は7個。豪華なお菓子やハンカチを、景品にしました。
なかなかビンゴがでず、少し、時間しました。
女性のほうが多かったので、景品は女性向けがおおかったです。
お土産を用意していたので、景品は安くおさえました。

皆様へのアドバイス・その他

ビンゴはなかなかビンゴがでないと時間おすので、余裕を持った方がいいです。

【閉店】サルヴァトーレクオモ表参道(表参道・原宿エリア)

2015年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

roundK様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

圧巻の二次会

人数
約150名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 10,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

新郎新婦へ完全サプライズの二次会を行いました。
会場の大きさや時間の都合上、ゲームなどは行わず、ムービーや余興に力を入れて、新郎新婦はもちろん、お客様も一体となって楽しんでいただけるよう工夫しました。
入場ムービー(情熱大陸風)、大学応援団、お酒様、新郎から新婦へのパラパラマンガ等の余興を行いました。

会費の設定で検討したこと

会費は、一般的な上限と思われる、男性1万円、女性8000円に設定しました。
ゲームを行わないことにより、景品等のコストを削減し、その分、余興やムービーのクオリティを高めることにつかいました。
料理の量も調整いただき、なんとか費用内に収めることができました。

開催したゲームや景品について

ゲームを行っておりません。
20代の頃の二次会では、ビンゴや参加者のグループをつくってのクイズなど行いましたが、限られた時間の中でゲームに費やす時間が長いことと、どうしてもだれてしまうので、余興を多く設定し、会場の一体感を出すことに注力しました。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式シーズンの週末は、会場探しが大変です。
最低半年前には、会場を押さえておくことおすすめします。
また、ムービー余興をやる際は、会場のあらゆる位置からスクリーンが見えること、見えないのであれば、スクリーンを新設するなど、代替手段を講じることをおすすめします。