結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
楽しめた同窓会
開催したパーティー内容
貸切で同窓会をさせていただきました。マイクやプロジェクターなどの設備もあり、とても使いやすい会場でした!
会費の設定で検討したこと
1人4500円のプランにしていましたが、1人お祝いがあったので、他の方を4600円にして調整しました。
開催したゲームや景品について
プロジェクター使用してムービー上映、テーブル対抗クイズ大会をしました。景品は1人500円キャッシュバックにしました。
皆様へのアドバイス・その他
会場準備が30分しかなかったので、ちょっと
バタバタするかもしれません!
素敵な二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用させていただきました。
歓談の時間を儲けた後、セレビィを利用したクイズ大会を開催しました。
会費の設定で検討したこと
男女差額なしで5000円としました。
内訳は元々の飲食費の4000円に加え、クイズ大会の景品代をみんなで割って、それぞれ追加で1000円徴収しました。
開催したゲームや景品について
セレビィを利用したクイズ大会をしました。
内容は新郎新婦に関わることで、内輪ノリが内容に心がけました。
皆様へのアドバイス・その他
クイズ大会はテレビ番組のような演出で盛り上がりました。
また、お店の方に司会を頼みましたが、大変盛り上げていただきました。
ゲストファーストの二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用
人数が多かったため、挙式・披露宴でゆっくり話すことができなかかったため、二次会のメインは話たら写真をとったり。
最後の1時間はオールスター感謝祭風クイズで盛り上がりました!
会費の設定で検討したこと
あまり高すぎないような会費設定に。
クイズの景品を豪華にしたので、会費で景品代捻出プラス自己負担額5万くらいでした。
開催したゲームや景品について
オールスター感謝祭風のクイズにしました。
内容は新郎新婦に関するもの。
エンカイリストさんを使用したので1万点課金。
個人戦のため、10位から景品を用意しました。
また参加賞で全員にお菓子をお渡ししました。
皆様へのアドバイス・その他
あまり準備の時間が取れなかったので、事前にやりたいことやTODOの整理をしておくといいと思います。
カジュアルな2次会
開催したパーティー内容
結婚式ではゲストと話す時間が少ないと思い、二次会はゲスト同士も距離が近く、気軽にお喋りできるのうなパーティーにしました。
会費の設定で検討したこと
最低保証料を満たし、かつゲームの景品も賄えるよう、コース料金にプラスして会費を設定しました。当日参加のゲストがいたので、自己負担額はほぼありませんでした。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲーム
ビンゴカードとビンゴマシーンは会場で用意いただけたので、景品のみ持ち込みました。
ネットで景品セットを購入しました。
皆様へのアドバイス・その他
時間があれば、会場と幹事と事前に打ち合わせをしたほうがスムーズに進められると思います!
結婚式2次会
開催したパーティー内容
歓談メインですが、コーラの一気飲みと新郎バースデープレートで盛り上げました。またケータイの音楽をかけさせてくれてよかったです。
会費の設定で検討したこと
均等にお金を集金しました。計算が面倒だったので。自己負担は出てもしょうがないと思っていましたが、大して足は出ずに済みました。
最低ラインが16万なのは絶対なので、要注意です。
開催したゲームや景品について
コーラ一気飲みをしたのと、バースデープレートのサプライズをしました。景品は自分たちで用意した自作のQUOカードでした。
皆様へのアドバイス・その他
店員さんのサービス精神が低く、快く終わることができませんでした。2次会に慣れているならそれなりにノリ良くして欲しいと思いました。それが無理ならば2次会のお店で働くべきではないと感じました。自分で言うのも何ですが主役は新郎新婦なので、そこをわきまえていただきたい気持ちになりました。バースデープレートもラストオーダーが終わった後に、まだですか?と聞くと、声をかけられないからやらなかった、とのことでした。対応一つ一つ快くなかったです。