結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
余興で演奏をしたかった為、この会場にしました。
当日は9人くらいの楽団の演奏と、各机に小さな楽器を置いて、みんなで演奏して盛り上がるようにしました。
あとは披露宴で時間がなくてできなかったキャンドルをやるため、タイムカプセルキャンドルというものを用意してやりました。
会費の設定で検討したこと
男性が8000円で、女性が7000円の設定にしました。
本来であればもう少し高くしたかったのですが、快く楽しんでもらうため、最低保証料だけ払えるような金額設定にしました。
なので、景品などは自腹で対応しました。
開催したゲームや景品について
ビンゴをやりました。景品は新郎新婦にゆかりがあるものを、新郎が用意しました。
内容としてはディズニーのチケットや、出身地の名産品(神戸牛、常陸牛、干し芋など)や、ビレッジバンガードの面白グッズなどを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
スタッフの方が事前の打ち合わせや当日の対応も心地よく対応して頂き、本当に楽しい会にできました。
予算は少し高めになってしまいますが、オススメの会場です!
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式二次会 立食パーティー。
雰囲気とキャパ重視で会場を選びました。
費用が少し高いですが夜はキャンドルのライトなど良い雰囲気を演出できます。
披露宴会場から近く駅からもほど近いのでおすすめです。会費設定が難しいです。
会費の設定で検討したこと
幹事費用と景品代がでるようにしました。
相場より少し高い設定にしましたが、とくだん文句もなかったです。
人数が70名以上あつまるようでしたら赤字にはなりません。
最低補償額があるのできをつけてください。もう少しやすければ最高でした。
開催したゲームや景品について
シャンパン、アイスギフト券などを中心に4点ほど用意しました。
ゲームは受付時に携帯番号をみんなに書いてもらい、抽選形式で電話がかかった方が当たりにしました。
あまり長い時間すると間延びしてしまうのでちょうどよかったです。
皆様へのアドバイス・その他
会場の雰囲気は最高でした。
控室も特別に貸してくれてよかったです。
素敵な空間で!
パーティーの様子
開催したパーティー内容
出席してくださった皆様にゆっくり美味しい食事&お酒を楽しんでもらいながら、皆様との時間を楽しむ!のがテーマでした。
内容はシンプルに、乾杯とケーキカット、ブーケプルズをし、後はお店の白い壁に結婚式・披露宴の写真をスライドで映しました。
とても久しぶりの方も数名いらしたので、会話をする時間をメインして良かったです。
会費の設定で検討したこと
今まで参加したお互いの会費を参考にしながら、一般的な会費金額を調べて決めました。
男性と女性に差があるのは年齢の差に合わせて。
開催したゲームや景品について
ゆっくり皆様とお話しする時間を!と思い、ゲーム余興は特にしませんでしたが、ブーケプルズをしました。
皆様へのアドバイス・その他
夜のお店の雰囲気がとても素敵です!ガーデンテラスのライトがまた素敵です。
落ち着いた大人の雰囲気、お料理も美味しくサービスも良かったです。こちらの会場にして良かったです。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
結婚式二次会で、たくさん話したい人、飲みたい人、みんなが参加できるように、金額を安く、演出を少なく、と考えて開催しました。
式場から近かったので助かりました。プロフィールDVDだけ作成して、会の途中に流しました。
会費の設定で検討したこと
飲み食べ放題1人3500円のプランだったので、会費は4000円に設定、端数で幹事や司会の人の分をまかないました。
なるべく負担してもらう額を抑えて、足りない分は自分たちで出そうと思い、安めに設定しました。
開催したゲームや景品について
ビンゴの機械を借りられたので、簡単にビンゴをやりました。
景品は、新郎新婦で3万だして、一等がディズニーペアチケット、二等以降は肉や米など、使えるものにしました。
司会の人にトークをがんばってもらい、盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
式では話せないこともたくさん話して、とても盛り上がりました。
みんなでワイワイ楽しいパーティー
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式二次会パーティーを行いました。
みんながワイワイ楽しめる二次会にしたくて、参加型のクイズ大会などをしました。
友人に頼んだ余興のなかで、新郎を含む参加者全員がサプライズでフラッシュモブをしてくれました。
期待していた以上にみんなを巻き込んで楽しめる会になりました。
会費の設定で検討したこと
大体は友人の結婚式二次会の相場をみて決めました。
1名の飲食費5,000円の他に、景品代とケーキ代(持ち込みをしたのでちょっと高額でした)を考えて金額を決めました。
男女差については深い意図は特にありません。
開催したゲームや景品について
ゲームは、お題に対して新郎新婦がそれぞれ答えを書いて、その答えが一致するかどうかを当てるクイズをしました。
景品は、一等がルンバ、あとはお茶プレッソ、カニ鍋セット、ジョンマスター、お酒3本セットなどです。
皆様へのアドバイス・その他
会場のかたは感じがよくて、色々とルールや制約はあるようでしたが、
直前の相談などにも対応してくださいました。幹事ともうまくやってくれたようです。