結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
アットホームな2次会
開催したパーティー内容
結婚式は親族のみで挙げ、披露宴などに友人は呼んでいませんでしたので、友人との想い出も作りたいと思い2次会を行うことにしました。
おしゃれで、アットホームな雰囲気でとてもよかったです。
会費の設定で検討したこと
自己負担をなるべく少なくしたかったのと、挙式披露宴にはみんなを呼んでないのでご祝儀などはもらっていないことも考慮して、気持ち高めに設定させて頂きました。男女の差はつけるべきだと個人的には思います。
開催したゲームや景品について
ビンゴをやりました。
景品はディズニーや温泉のペアチケ、高級肉などありがちですが誰もがもらって困らないものを用意しました!
皆様へのアドバイス・その他
最低保証料というものの存在を初めて知りました。曜日によって違うというようなお店もあったり、強引で傲慢なお店もありました。皆さんそこは必ず気を付けた方がいいと思います。
ワイワイな2次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用させて頂きました!結婚式会場から東京駅がアクセスが良かった事から、検討させて頂きました!
会費の設定で検討したこと
受付係の人達が回収しやすいように、端数が出ないような値段設定にしました。また、二次会なのであまりご飯の内容メインではなく、お金を安く抑えることを重要視しました。
開催したゲームや景品について
皆との歓談時間メインにするため、ゲームは開催しませんでした。結婚式、披露宴ではなかなかゲストの人達とゆっくり話せないので良かったです!
皆様へのアドバイス・その他
当日参加してくれたゲストもいて、想定していた人数よりも多くなってしまったのもありますが、ご飯の量が全く足りませんでした。。単品注文なども受け付けてくれるか、事前に確認した方が良いかもしれません。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
高砂などは作らずにそれぞれの席に新郎新婦がおしゃべりに行くかたちにしたので自由な雰囲気にできてよかったです。披露宴でケーキカットをしたので二次会ではハニトーに入刀しました。ビンゴは司会の人にも参加してもらって新郎新婦で回しました。
会費の設定で検討したこと
披露宴から来てくれているゲストは負担が大きいので、男女共に7000円で設定しました。二次会からのゲストは男女共に7500円にしました。ビンゴの景品は自己負担でした。
開催したゲームや景品について
ビンゴのみ行いました。景品は10点でディズニーチケットや肉ギフトなどです。ビンゴになった人から選んでいく式にしました。40000円で用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
披露宴では全然みんなと喋れないので、二次会をやって本当に良かったです。会費設定は少し低めだったので景品代はほとんど自己負担になりますが、新郎新婦もゲストも大満足でした。
2人にしかできない結婚式
開催したパーティー内容
麻布迎賓館で挙式と披露宴をあげ、その後の2次会でこちらの会場を利用いたしました。
内容としては、新郎新婦クイズ・サプライズムービーなどを行いました。
会費の設定で検討したこと
会費で景品なども含めて全てまかなえるようにやりくりをした。男女で価格差を設けなかったのは新婦側が特に気にしなかったため。
開催したゲームや景品について
新郎新婦クイズを行った。
景品は、海鮮セットや国産牛のカタログとTAMBURINSのハンドクリームやリップにディズニーのチケット。
皆様へのアドバイス・その他
大変ですが、幸せな時間でした。
サプライズムービーの作成は、幹事と並行してやるのは不可能です。
楽しむ2次会
開催したパーティー内容
最初に、2次会から参加してくださるゲストのために結婚式のエンドロールムービーを流した。2次会中の曲についてもゲストの好きな歌を事前に調査して流した。
会費の設定で検討したこと
会場への支払い金額と当日集まる合計金額を差し引いて、自分たちが用意する景品代金が賄えるかどうかで会費を決定した。
開催したゲームや景品について
最初にビンゴ大会を実施し、先着20名まで景品を用意。その後、万歩計大会を行い6名をくじ引きで選出し、30秒間で1番多い歩数の方に景品を用意。
皆様へのアドバイス・その他
会費は8000前後が適切で、景品代金も十分に賄える。幹事は5名設定すれば適切ですし男性側が率先して決めてくれる方であればスムーズに話が進んでいく。