結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

シロッコ(丸の内・日本橋エリア)

2025年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

さこ様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲストファーストの二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で使用
人数が多かったため、挙式・披露宴でゆっくり話すことができなかかったため、二次会のメインは話たら写真をとったり。
最後の1時間はオールスター感謝祭風クイズで盛り上がりました!

会費の設定で検討したこと

あまり高すぎないような会費設定に。
クイズの景品を豪華にしたので、会費で景品代捻出プラス自己負担額5万くらいでした。

開催したゲームや景品について

オールスター感謝祭風のクイズにしました。
内容は新郎新婦に関するもの。
エンカイリストさんを使用したので1万点課金。
個人戦のため、10位から景品を用意しました。
また参加賞で全員にお菓子をお渡ししました。

皆様へのアドバイス・その他

あまり準備の時間が取れなかったので、事前にやりたいことやTODOの整理をしておくといいと思います。

プルメリアカフェ(横浜駅エリア)

2025年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぺい様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアルな2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式ではゲストと話す時間が少ないと思い、二次会はゲスト同士も距離が近く、気軽にお喋りできるのうなパーティーにしました。

会費の設定で検討したこと

最低保証料を満たし、かつゲームの景品も賄えるよう、コース料金にプラスして会費を設定しました。当日参加のゲストがいたので、自己負担額はほぼありませんでした。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲーム
ビンゴカードとビンゴマシーンは会場で用意いただけたので、景品のみ持ち込みました。
ネットで景品セットを購入しました。

皆様へのアドバイス・その他

時間があれば、会場と幹事と事前に打ち合わせをしたほうがスムーズに進められると思います!

ナチュラルスタンス(表参道・原宿エリア)

2025年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆでたまご様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式2次会

人数
約30名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

歓談メインですが、コーラの一気飲みと新郎バースデープレートで盛り上げました。またケータイの音楽をかけさせてくれてよかったです。

会費の設定で検討したこと

均等にお金を集金しました。計算が面倒だったので。自己負担は出てもしょうがないと思っていましたが、大して足は出ずに済みました。
最低ラインが16万なのは絶対なので、要注意です。

開催したゲームや景品について

コーラ一気飲みをしたのと、バースデープレートのサプライズをしました。景品は自分たちで用意した自作のQUOカードでした。

皆様へのアドバイス・その他

店員さんのサービス精神が低く、快く終わることができませんでした。2次会に慣れているならそれなりにノリ良くして欲しいと思いました。それが無理ならば2次会のお店で働くべきではないと感じました。自分で言うのも何ですが主役は新郎新婦なので、そこをわきまえていただきたい気持ちになりました。バースデープレートもラストオーダーが終わった後に、まだですか?と聞くと、声をかけられないからやらなかった、とのことでした。対応一つ一つ快くなかったです。

【店舗改装中】ムードボード(丸の内・日本橋エリア)

2025年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

よね様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなでわいわいできる2次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

・新郎新婦クイズ(景品あり)
・ビンゴ大会(景品あり)
新郎新婦、ゲストが楽しく一体感のある時間にできるようなパーティー

会費の設定で検討したこと

ゲストが参加しやすい価格設定
→景品もあるので景品込みの価格であることもゲストには伝えました。自己負担も少しありましたが、楽しんでもらえることが1番と思いました。

開催したゲームや景品について

・新郎新婦クイズ(景品:アマゾンギフトカード3000円分
・ビンゴ大会(景品:ダイソン掃除機、和牛ギフト、スイーツギフト3種、ブレンダー、ラーメンギフト、スタバカード3つ)

皆様へのアドバイス・その他

会費はゲストとの関係性やご職業なども鑑み設定すると良いと思います!

T4キッチン(渋谷エリア)

2025年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

あっちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式の二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

演出は最小限で、全員と飲んだり会話したりすることをメインとする二次会にしました。
歓談途中でエンドロールを流す時間とサプライズムービーを流す時間があり、歓談のみでダレることなく過ごすことができました。

会費の設定で検討したこと

イベントがない分、できるだけゲストの負担は少なくできるように考えました。
多めに見積もり7000円で招待状を出しましたが、たくさんの方が参加していただいたので6000円に設定する事ができました。
1000円キャッシュバックの案内をしたことでゲストも喜んでくれました。

開催したゲームや景品について

ゲスト全員と話すことをメインにしたかったのでゲームや景品話としました。
お見送りでみんなにプチギフトとして、新郎の会社にちなんだ飴を渡しました。

皆様へのアドバイス・その他

素敵な会場で実施することができましたが、喫煙者が多いことを失念して、喫煙者ゲストの方には負担をかけてしまいました。いろんなゲストに配慮した上で会場を決めることをお勧めします。今回、受付をやってもらう方のみ設定し、進行は新郎新婦で行いましたが、意外とスムーズに会を進める事ができました!