結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
W800(所有バイク)で入場!
パーティーの様子
開催したパーティー内容
自分の大型バイクに乗って入場しました!!(めちゃめちゃ盛り上がりました)
↓
ダイエットを頑張った新郎に新婦からハンバーガータワー◎(サプライズ)
↓
ゲームは代表四組で争う投票制で、視聴率を保てるよう工夫しました!◎
↓
歓談は一人一人となるべく話せるように高砂に居すぎないようにしてました。(もう少し居ても良かったかも、、?)
↓
新郎から新婦に、新婦家族からの手紙ムービーサプライズ!会場全体涙の嵐!!
サーカスはプランナーさんが居てくれるので、進行等のアドバイスをたくさん頂けて助かりました^^
会費の設定で検討したこと
本当は男性6,500円、女性6,000円にしたかったのですが、会のクオリティが低いことはゲストに失礼だと思ったので実際の会費にしました。
開催したゲームや景品について
男女四組で争い、どこのチームが勝つか投票制!
ゲーム内容、、、
①女性のみ 腕相撲
②男性のみ ストップウォッチ30秒当て(司会者に話しかけられながら)
③男女 トイレットペーパー全巻き
皆様へのアドバイス・その他
司会者に負担をかけすぎないよう、プランナーさんが居てくれたことは本当に良かったです!
景品は少額のものでもなるべく多くなるよう心がけました◎
カメラマンは友達に要所要所でとって貰えば、別注で依頼は必要ないかも?と思います。(実際わたしも頼んでません)
楽しかった二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用し結婚式の時にゆっくり話せなかったので歓談の時間をもうけ、景品も準備しビンゴ大会等のゲームを行い参加した方に楽しんで貰える時間になるようにしました。
会費の設定で検討したこと
遠方から来てる方が多くいたので、会費はなるべく安めに設定出来るようにしました。結婚式後の二次会でもあったので料理は少なめにしたりして、会費をおさえられるようにしました。
開催したゲームや景品について
ゲームは2つ行い、ビンゴ大会、ロト3をしました。
景品は1番の目玉商品はディズニーのペアチケット、その次に商品券を準備しました。あとはクッションであったり、入浴剤、お菓子の詰め合わせを準備しました。
最後に商品が貰えなかった方に対しては少しばかりのお菓子の詰め合わせを準備しました。
皆様へのアドバイス・その他
お店はネットで調べるだけでなく、1度足を運んでみて実際に中に入れるようなら入ってみるといいと思います。意外とお店が小さかったり大きかったりするので、、、ネットだけでは分からないことも多いです。あとは直接店員に話を聞いてみるのもいいと思います。
感動のサプライズケーキ
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用しました。挙式・披露宴が午後からでお見送り完了が19:55だったので、時間の関係上2次会は1.5時間と短めで歓談メインで行いました。
会費の設定で検討したこと
これまで参加した結婚式の2次会は男性8000円・女性7000円がほとんどだったので、少しでもゲストの負担が少なくなるよう、そこから各2000円ずつ会費を減らしました。
開催したゲームや景品について
1.5時間の会だったため、時間節約のためイベントはビンゴ等ではなく、事前に欲しい景品に投票してもらった上での抽選にしました。
皆様へのアドバイス・その他
私たちは司会・受付・当日の進行のみを友人にお願いし、会場との打ち合わせなどは自分たちで行いました。すべて幹事に任せる方が負担は減ると思いますが、自分たちの中で2次会のイメージが決まっている場合には、自分たちでやるほうがいいと思います。
肉パーティー
開催したパーティー内容
会社の新年会のために50〜60名程度で貸し切りが出来るところを探していました。ビンゴをして盛り上がりました。
会費の設定で検討したこと
会社の新年会なので、会費はありませんでした。会社負担ではありましたが、しっかりとした食事ができたので満足です。
開催したゲームや景品について
60人参加でビンゴ大会を実施しました。
景品は40名くらい用意して、ハズレた人には宝くじを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
こちらの会場は受付ブースなどもあり、余興用の準備スペースもあるので使いやすかった。
友人二次会
開催したパーティー内容
リムジンでの登場は盛り上がります!
ケーキカット、ビンゴ、をし、最後に、新郎から新婦へサプライズ手紙&新婦の年の数の真っ赤なバラの花束贈呈しました。
会費の設定で検討したこと
新郎新婦から、ゲストへの負担は極力避けたいとのことで、遠方の方、幹事やカメラ担当の会費や、リムジンやケーキカット、景品は基本的に新郎新婦負担としていました。
会費の設定金額は、いつも仲間内で行っている金額でした。
開催したゲームや景品について
ビンゴをしました。
バルミューダー、スチームアイロン、入浴剤、ハンドクリーム等々
当日誕生日の方が居たので、別途プレゼントを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
イルミネーションがある季節は、とても綺麗で、リムジンとイルミネーションで素敵でした。
ガラス張りなので、部屋の中からもイルミネーションが見えて、写真がとても綺麗に撮れました。