結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
みんなで盛り上がれる2次会
開催したパーティー内容
1時間延長1000円を入れ特に出し物などはなく食べ飲み放題のみの金額を友人たちにははらってもらいました。友人にDJをしていただいたり楽しくすごせました。
会費の設定で検討したこと
男女差はつけませんでした。それぞれが平等にのみ食べできればと考えました。自己負担も特にはありません。人数にも寛大に対応いただきました。
開催したゲームや景品について
じゃんけんで、一位に叙々苑の食事券。最下位にマックカードを渡すというシンプルなゲームしかしていません。
皆様へのアドバイス・その他
会場はすごくよかったですが、日頃のご連絡が若干取りにくかったです。お忙しいのでなかなかお電話が繋がらないなど。でも料理も美味しく自由にやらせていただきました。
会社のイベントで利用
開催したパーティー内容
会社のイベントで利用しました。ウェルカムドリンクはシャンパンを用意してもらい、立食形式で開催しました。
会費の設定で検討したこと
会社イベントなので、予算を超えない程度にボリュームがある内容を検討しました。もともとのプランより高いものを提案いただき、助かりました。
開催したゲームや景品について
ゲームは行っていません。2時間すべて飲み会でした。それでも時間が余ることはなかったので、2時間でゲーム開催はあっという間に終わってしまい、話を楽しむことはできないと思います。
皆様へのアドバイス・その他
下見に行った際に、マイクのことを伺いました。荷物置き場など、直接行かないと分からない部分が多いので、下見は余裕をもって行かれたほうがいいと思います。
盛り上がった二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会でチーム対抗ゲームと、ビンゴを行いました。
チーム対抗では飲み放題なども行いました。ビンゴではスクリーンを使いました。
会費の設定で検討したこと
ビンゴを行うことがきまっていたためギフトのお金を計算して経費を割り切って6000円に揃えました。男女価格差はなし
開催したゲームや景品について
ビンゴでは1〜3位はよくあるパネルの景品のもの、4位からはそれぞれ新郎新婦でいろんなものを買って行いました。
皆様へのアドバイス・その他
事前にアンケートで出席者を回答してもらいましたが、出席で回答していたのに当日来ない方が2名いました。
したがって赤字でした。
アットホームな2次会
開催したパーティー内容
結婚式は親族のみで挙げ、披露宴などに友人は呼んでいませんでしたので、友人との想い出も作りたいと思い2次会を行うことにしました。
おしゃれで、アットホームな雰囲気でとてもよかったです。
会費の設定で検討したこと
自己負担をなるべく少なくしたかったのと、挙式披露宴にはみんなを呼んでないのでご祝儀などはもらっていないことも考慮して、気持ち高めに設定させて頂きました。男女の差はつけるべきだと個人的には思います。
開催したゲームや景品について
ビンゴをやりました。
景品はディズニーや温泉のペアチケ、高級肉などありがちですが誰もがもらって困らないものを用意しました!
皆様へのアドバイス・その他
最低保証料というものの存在を初めて知りました。曜日によって違うというようなお店もあったり、強引で傲慢なお店もありました。皆さんそこは必ず気を付けた方がいいと思います。
ワイワイな2次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用させて頂きました!結婚式会場から東京駅がアクセスが良かった事から、検討させて頂きました!
会費の設定で検討したこと
受付係の人達が回収しやすいように、端数が出ないような値段設定にしました。また、二次会なのであまりご飯の内容メインではなく、お金を安く抑えることを重要視しました。
開催したゲームや景品について
皆との歓談時間メインにするため、ゲームは開催しませんでした。結婚式、披露宴ではなかなかゲストの人達とゆっくり話せないので良かったです!
皆様へのアドバイス・その他
当日参加してくれたゲストもいて、想定していた人数よりも多くなってしまったのもありますが、ご飯の量が全く足りませんでした。。単品注文なども受け付けてくれるか、事前に確認した方が良いかもしれません。